【インコタームズ】輸出経験がない会社との取引ではEXW条件で契約するのもひとつの手段
今回は、インコタームズ2010の条件のひとつ「EXW(Ex Works)」を利用するメリットなど、貿易の実践的な部分についてご紹介します。特徴のある貿易条件ですが、見方によれば利用価値の高い条件ですで、ぜひ覚えておいてくださいね。
EXW条件ってどんな条件?
インコタームズ(貿易条件)のEXWについては、「インコタームズ/輸入者の負担範囲が大きいEXW」でも詳しく説明していますが、あらためてこちらでもご説明しておきましょう。
EXW条件は、輸出者と輸入者の「費用負担」「危険負担」の範囲を定めたインコタームズの中でも、“輸入者の負担範囲が最も大きい”貿易条件で、以下のような特徴があります。
・輸入者は輸出者の工場・倉庫からの輸送以降のすべて業務を行う(負担する)
↓(言い換えれば…)
・輸出者は商品を製造(生産)するだけで、輸送や通関などの費用・危険負担は一切なし
このように、EXW条件は輸入者の負担が大きすぎる、つまりは輸出者の負担が小さすぎるという意味で、普段から貿易取引をしている会社同士であれば、不公平な条件と捉えられることもあります。
ですが見方を変えれば、輸入者が輸出地でさまざまな手配さえできれば、輸出者に負担をかけることなく商品を輸入することができる条件、とも言えます。
輸出経験のない輸出者の立場を想像してみよう
ではここからは実際に、EXW条件だと輸出者がどのくらい負担がかからないのかを感じていただくため、“輸出未経験の輸出者”という立場を想像しながらお読みください。
例えば、みなさんがあるメーカーに勤めていて、会社に貿易の知識がある人が全くいない状況だとします。しかしある日、海外の会社から「御社の商品を輸入したい」とメールが届いたとしましょう。
当然、メーカーとしては海外販売に関心を持ったとして、みなさんの会社には貿易の知識がある担当者がいないので
・貿易取引するには何の書類が必要?
・どんな手続きがある?
・どのくらい費用がかかる?
・どんなリスクがある?
などが全くわからない状況です。そしてまた、この海外の会社が「通関手続きや輸送手配もお願いしたい」と持ちかけてきたら、「弊社では無理かも…」と感じてしまうでしょう。
しかし「貿易に関する通関手続きや輸送手配は自社ですべて行うので、前向きに検討してほしい」と言われたら、「相手が手配してくれるなら、輸出できるかも?」と感じるでしょうし、取引できる可能性は高まります。
実際、EXW条件での取引の場合、輸出者は通常通りの製造・生産する以外の業務は、インボイス(Invoice/送り状)とパッキングリスト(Packing List)を作成するくらいなので、それほど手間がかかりません。
反対に、輸入者は手間がかかるけれど*、EXW条件での契約なら輸出者に輸出経験がなくても貿易取引を進められるというメリットも。
実際、輸入事業を行う商社や貿易会社では、輸出未経験の会社であっても、その会社が作る商品が魅力的であればEXW条件で契約して貿易取引を開始することもあるのです。
*輸出未経験者との取引では、輸入者は輸出者が作成したインボイスやパッキングリストを手取り足取り教える必要があったり、安全に輸送するために梱包方法など細かに指示しないといけないことも多い
輸入者はフォワーダーとタッグを組み、すべてをコーディネートして輸入する
ところで、最初にお伝えしたように、EXW条件は輸入者が輸出地での輸送手配や輸出通関手続を行う条件ですが、輸入者自身が現地に支社や連携業務先でもない限り、自社だけで輸出地の輸送や通関手続きを行うことは難しいのです。
そこで、実際には輸入者はフォワーダー(Forwarder)に協力をお願いし、輸出地での輸送手配や手続きを行うことになります。
ただ、フォワーダーとひとくちに言っても、アジア圏の物流に強い会社やヨーロッパ各国との連携に強い会社など特徴はさまざま。輸出地によっては、どのフォワーダーでも対応可能というわけでははないため、輸出者の国の物流に強いフォワーダーと連携し、輸入業務を行うことがオススメです。
「貿易・海外営業事務」関連記事一覧
シゴ・ラボでは、その他にも貿易取引に関する知識や実務で使える仕事術など、貿易事務の方に役立つ記事を多数ご紹介しています。他の記事もチェックしてみてくださいね。
貿易業界で働くための貿易用語チェックリスト【入門編】
貿易事務を目指す方に向けて、「まずこれだけは覚えておきたい」現場で頻繁に使われる貿易用語をebookにまとめました。ダウンロードして、ぜひご利用ください。
参考サイト: