語学を活かして働く!未経験から貿易事務を目指す際に知っておきたいこと
語学を活かして活躍したい方にとって「貿易事務」は人気職種のひとつ。ここ数年は求人ニーズが高まっており、未経験からスタートできるお仕事も増えています。
一般事務や営業事務などの職種からキャリアチェンジしたいという方にとっても、これは大きなチャンスですね。
今回は、「貿易事務ってどんなお仕事?」「どの程度の語学力が必要?」など貿易事務の仕事に興味をお持ちの方へ、未経験からチャレンジするために知っておくべきポイントをご紹介します。
貿易事務ってどんなお仕事?
海外との交渉や英文書作成、輸出入の手配など、貿易事務の業務は多岐に渡ります。
勤務先としては、メーカー、海運貨物取扱業者、船会社、商社の4つがあり、それぞれの役割も異なります。実際の業務内容も、ある程度定型の文書作成から、クライアントとやりとりをして契約や交渉を進めるようなお仕事までとさまざま。
メールでのやりとりが大半ですが、時には海外のお客様と直接電話で話す場合もあります。常に海外とコミュニケーションを取るため、最新の貿易市況や各国独自の慣習など、日々新しい学びを得ることができるのは大きなやりがいのひとつといえるでしょう。
また、キャリアアップの観点から見ても、自分次第でどんどん仕事の領域を広げていくことが可能なお仕事です。
※関連記事:『【図解】貿易事務職が知っておきたい輸出・輸入の実務内容をご紹介!』
TOEICスコアの目安は600点程度!貿易実務に必要なスキルとは
未経験の方が何より気になるのが、お仕事に必要なスキルですよね。貿易事務では、ほとんどのやりとりを英語で行うため、ある程度の語学力は必要です。
具体的には、TOEICスコアが600点、また最低でも英検2級程度が基準となっており、TOEICスコアが700点以上あれば「英語ができる」とアピールできる材料になります。
また、英語力と併せて貿易に関する資格も大きな武器になります。民間資格の「貿易実務検定C級」は未経験の方でも取得しやすく、実務上必要な最低限の知識を習得できるのでおすすめです。
パソナなら、貿易事務に必要なスキル取得を手厚くサポート!
必要なスキルはわかったものの、いざ独学で勉強を始めようとしてもなかなか難しいもの。でも、そんな時こそパソナの出番です!
例えば「eラーニング貿易実務講座」では、1レッスン5分程度の内容で、貿易の基本から実務に関する知識までを体系的に学ぶことができる他、「貿易実務検定対策講座」や、1回完結の講座なども設けています。
語学に関しては、TOEICの目標スコアに沿ったものからHearing/Listeningに特化したものまで、多彩な講座をご用意。TOEICテストは、パソナの各拠点で実施している団体特別受験制度(TOEIC IP TEST)を使うとお得に受験できるので、ぜひ活用してくださいね。
受講前に一緒に目標設定を行い、マイルストーンに沿ってその後の学習もサポートする、キャリアコンサルティングという制度も。パソナでは未経験から貿易事務を目指す方を多方面から支えています。
未経験者はアシスタントからキャリアを積むのがベスト
では、実際に未経験から貿易事務を始めるには、どんなお仕事を選ぶのが良いのでしょう。貿易事務という仕事は、ある程度の英語力も必要ですが、それ以上に貿易全体の流れや専門用語などの知識が欠かせません。
そこで、まずはアシスタントとして貿易の仕事につき、働きながら専門知識を学んでその後のキャリアアップにつなげるのがおすすめです。
例えば、日系企業で庶務の仕事をしていたAさんは、外資系企業でまず英文事務の仕事を1年ほど経験した後に、「貿易の専門知識を身につけたい」という想いから、貿易事務へのキャリアチェンジを果たしました。
彼女には留学経験がありTOEICスコアも高かったため、その英語力を強みにして、英文事務の業務を夢の入口にしたというわけですね。確かに、採用条件としてTOEICのスコアを指定されることもありますが、業務内容によっては英文メールのやりとりに慣れていることや、正確でスピーディな処理が評価されるケースもあるようです。
「派遣で長く働きたい」「今後よりいっそうスキルアップしたい」という方に対して、パソナでは、みなさんのこれまでの経歴や強みを整理し長期的なキャリア形成を視野に入れたうえで、現在のステージに合わせたお仕事をご提案しています。
※関連記事:『貿易事務って未経験からでも転職可能?』
まとめ
一見敷居の高そうな貿易事務のお仕事ですが、努力次第で未経験でも十分にチャレンジできることがおわかりいただけたと思います。
パソナでは、基本的なビジネススキルがあれば始められるお仕事から、商社での本格的な貿易事務まで、幅広い業務を取り扱っています。
また、未経験から貿易事務への転職を果たした事例や、派遣で働きながらスキルアップしてく方法まで、実践的なノウハウもコンサルティングの中でしっかりお伝えしていきますので、ぜひ一度ご相談ください。