複数登録は当たり前?派遣会社の選び方
「派遣でお仕事をするなら、複数の派遣会社に登録すべきですか?」そんな質問が、当シゴ・ラボにも寄せられています。実際のところはどうなのか、気になりますよね。今回は、複数の派遣会社に登録するメリットやデメリット、派遣会社の選び方のポイントをご紹介します!
登録社数は人それぞれ
派遣でお仕事を探している方に聞いてみると、登録している派遣会社の数にはかなり開きがあるようです。少ない人は1社、多い人になると5~10社に登録している方も!では、複数の派遣会社に登録するメリットはどこにあるのでしょう。そして、どういった観点で派遣会社を選べばよいのでしょうか。
複数の会社に登録するメリット・デメリット
メリット
複数の派遣会社に登録していると、それぞれの会社から紹介されたお仕事の中から希望に近いものを選べます。これこそが最大の利点と言えるでしょう。さらに、登録スタッフが利用できる福利厚生や研修・セミナーも、幅広い選択肢から自分に合ったものをセレクトすることができます。
デメリット
登録社数が増えるほど、各社から送られてくる案内や連絡への対応に追われてしまう可能性があります。「ここも、あそこもよさそうだな」と、やみくもに登録社数を増やしてしまうことで、結果的にダブルブッキングが発生してしまう可能性も。自分で管理ができないほどたくさんの会社に登録することは、あまりオススメできません。
自分に合った派遣会社を選ぶ
派遣会社に複数登録することで、希望に叶うお仕事を紹介してもらえるチャンスは増えるかもしれません。ただし、派遣会社選びを間違えてしまっては意味がありません。というのも、派遣会社はそれぞれ強みや特色が異なるからです。各グループ別に特徴 を見ていきましょう。
大手派遣会社
初めて派遣会社に登録する方や、どこに登録するか迷っている方は、まずは大手を選ぶのがベターです。大企業から中小企業まで、常時さまざまなタイプの求人案件が揃い、未経験でも応募できる案件が多いのが特徴。登録時の面談で担当者と話すうちに、今まで知らなかったお仕事に出会えるかもしれません。また、福利厚生が充実しているのも大手の強みです。
職種特化型派遣会社
アパレルや経理、会計など、特定の職種に強い派遣会社です。自分の希望する職種が明確で、それに合った派遣会社が見つかればぜひ登録しておきたいですね。ただし、業種に特化している分、即戦力となる経験者向けの求人が多い傾向があります。未経験からのチャレンジを目指している方には、少し敷居が高いかもしれませんね。登録前に、しっかり調べておきましょう。
グループ運営派遣会社
ある特定企業の系列のお仕事を扱っているのが、このタイプ。グループ企業での求人情報がメイン なので、自分はこの系列会社で働きたい!という意志がハッキリしているなら、ぜひ登録するとよいでしょう。グループ企業と同じ福利厚生を利用できるというメリットもあります。
まとめ
大切なのは「派遣会社の登録数」ではなく、自分の希望するお仕事への強みを持った派遣会社に「フォーカスを絞って登録」することです。チャンスの種をたくさんまかなきゃ!と、次から次へと派遣会社に登録することに労力を割くなら、その時間は自己理解を深めるために、理想のお仕事を紹介してくれる可能性が高い派遣会社を選ぶことに使いましょう。自分の軸がブレないようにすることが、結局は理想のお仕事と出会うための近道となりますよ。上手に派遣会社を活用して、転職活動をスムーズに進めていきましょう!