キャリアアップ

2014/10/16

【英文経理】英文会計資格「IFRS検定」の難易度は?

著者: パソナ キャリアコーチ(経理担当)

【英文経理】英文会計資格「IFRS検定」の難易度は?

国際的な会計知識の習熟度を測るための「IFRS検定」。近頃ではよく耳にするようになった資格検定ですが、難易度はいったいどれくらいなのでしょうか。今回は、この英文会計資格「IFRS検定」の合格率や、合格を勝ち取るために必要な勉強時間などについてご紹介します。

データで見るIFRS検定

グローバル人材として、これから活躍を目指す英文経理・会計の卵の多くが挑戦している「IFRS検定」。その合格率や難易度を、さっそくご紹介していきましょう。

IFRS検定の合格率とは

何かの資格取得を考えるとき、その試験の難易度の指標となり得るのが「合格率」です。今回は簿記3級と2級を、「IFRS検定」の合格率と比較してみます。

まずは簿記3級と2級の合格率をおさらい!

簿記3級の合格率は、およそ40%前後。そして、簿記2級の合格率は、およそ30%前後です。ただし、これらは相対評価ではなく絶対評価で合格者が決まるため、開催回ごとで合格率に大きな開きがあります。

ちなみに、簿記2級は合格率5.7%(第107回)の回もあれば、47.5%(第146回)の回もありますので、あくまで平均とお考えください。

IFRSの合格率

これまで(令和2年年2月1日現在)、IFRS検定が行われたのは38回(39回開催のうち、1回は震災の影響で中止)。直近10回のデータは以下のとおりです。

IFRS検定(国際会計基準検定)試験 結果

参考:受験者データ|IFRS検定(国際会計基準検定)試験 結果

IFRS検定も合格率には大きな開きがありますが、平均としては、およそ60%前後となります。

肝心なのは勉強時間

そして、以下のデータをご覧ください。資格を取得するのに必要だと想定される勉強時間です。

簿記3級……50~100時間程度
簿記2級……200~300時間程度
IFRS検定…400~500時間程度

IFRS検定の勉強時間を仮に500時間とすると、毎日3時間勉強したとしても5~6ヶ月はかかる計算になります。

合格率は高いのに、実際の勉強には時間がかかるなんて驚く方も多いでしょう。おそらくIFRS検定は、「より実践に活かしたい!」と本気度の高い方が多く受験されることから、上記のように合格率が高くなっていることが予想されます。

 

「経理」関連記事一覧

「シゴ・ラボ」では、この他にも経理用語や経理の方々のキャリアアップに役立つ記事を、多数ご紹介しています。まずは一覧から、気になる記事をチェックしてみてくださいね。

【経理用語集】実務で役立つ!頻出・経理用語100

「実務で役立つ!頻出・経理用語100」は、経理初心者の方や経理としてステップアップしたい方のための経理用語集です。日々の業務や毎月の経理イベントでよく使われる基本的な用語を100個ピックアップし、わかりやすく用語の解説をしています。ダウンロードして、ぜひご利用ください。

 

参考サイト

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。