スキル

2019/06/26

派遣社員のスキルアップ方法って?転職のタイミングやキャリアプランについても解説!

著者: パソナ キャリアコーチ

派遣社員のスキルアップ方法って?転職のタイミングやキャリアプランについても解説!

「派遣として働くなかで、着実にステップアップしたい!」「転職して給与を上げたい!」…そんな希望を叶える一番の近道は、スキルを身につけることに他なりません。しかし、どんなスキルを身につけたら良いのか、どんな方法でスキルを磨けば良いのかお悩みの方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、派遣という働き方を活かした「具体的なスキルアップ方法」について、詳しく解説していきます。また、スキルアップが叶った先にはどのような将来像が描けるのか、派遣社員の転職タイミング、派遣社員のキャリア形成についても合わせてご紹介します。

目次
「派遣という働き方」を活かしたスキルアップって?
派遣社員の具体的なスキルアップ方法について
キャリアアップのための「派遣社員の転職タイミング」とは
派遣社員のキャリア形成のひとつ「紹介予定派遣」
今すべきことを見極め、着実にスキルを磨くのが近道です

「派遣という働き方」を活かしたスキルアップって?

「派遣という働き方」を活かしたスキルアップって?

派遣社員は派遣会社と雇用関係を結び、派遣先となる就業先企業でお仕事をする働き方。自分のスキルや希望の仕事内容を派遣会社へ伝え、要望に合った就業先を見つけます。

お仕事を探す際、経験を活かし前職と同じようなお仕事を案内してもらうこともできますが、これから実現させたいキャリアのために、今までと違う領域のお仕事を希望することも可能です。

そんな派遣社員として働く上で、将来のキャリアを考えたときに「もっとスキルアップしたい」と考えている方も多いことでしょう。しかし、派遣特有の「スキルアップ方法」があることを、ご存知ないかたも多いのではないでしょうか。

ここではまず、派遣という働き方を活かした「スキルアップ方法」について、簡単にご紹介します。

未経験から専門職種にチャレンジすることで、働きながらスキルアップできる

他の雇用形態と比べて、“未経験可”の求人も比較的多いのが派遣の特徴。また、派遣の場合、契約で定められた業務に従事するので、契約期間中の業務内容の大幅な変更や、部署異動などはありません。

例えば、一般事務経験者の方が、貿易事務のアシスタントとしてサポート業務に就いたり、第二秘書やグループ秘書(グループセクレタリー)といったチーム制の秘書からチャレンジしたりといったように、未経験から憧れのお仕事にチャレンジすることが可能。

アシスタントやサポート業務から挑戦することで、働きながら希望職種関連のスキルを磨くことができるでしょう。

色々な会社を経験することで、「ポータブルスキル」が身につく

ポータブルスキルとは、「会社や職種が変わっても通用する、持ち運び可能なスキル」のこと。専門知識やその人の仕事の取り組み方、人との関わり方など、「どこで働くとしても通用するスキル」が、ポータブルスキルに該当します。

派遣のお仕事は、基本的に雇用契約で就業期間や業務内容が、細かく決められています。有期の派遣のお仕事の場合、契約満了後は、別のお仕事にチャレンジするというケースがほとんど。複数の就業先を経験することが多いため、働きながら「ポータブルスキル」が、自然と身についていきます。

派遣会社のスキルアップサポートを受けることができる

派遣社員は、「派遣会社と雇用契約を結び、就業先での業務に従事する」という働き方。雇用元は派遣会社のため、派遣会社で実施しているスキルアップのための研修制度や、福利厚生といったサポートを受けることができます。

スキルアップ講座やビジネスマナー研修など、より研修制度が整っている派遣会社であれば、計画的なスキルアップが可能となるでしょう。また、資格取得支援制度やビジネス向け講座の割引といった福利厚生が充実している派遣会社もあります。

派遣社員の具体的なスキルアップ方法について

派遣社員の具体的なスキルアップ方法について

では、派遣という仕組みを最大限活用してスキルアップを実現していくには、具体例に何をすればよいのでしょう。

先ほどもご紹介した通り、派遣として働きながら、実務を通して専門知識や技術を高めていくのもひとつの方法です。しかし、それ以外にも、自主的な学習に力を入れて、資格取得や専門知識の習得を目指すことも大切。

派遣会社で実施しているスタッフ向けの研修や、スキルアップのサポート制度を、ぜひ上手に活用しましょう。派遣会社に登録する際は、「福利厚生」などのページを見て、どんなサポートがあるかをチェックするのもオススメです。

ここでは、パソナが実施しているスタッフ向けのスキルアップサポートの一例を、ご紹介します。

【就業前】ビジネスコミュニケーション研修

派遣で働くのが初めての方や、出産・育児などでブランクのある方も安心してお仕事をスタートできるよう、就業前にビジネスマナーの基本が学べる研修を実施しています。

【就業中】キャリアコンサルティングキャリア形成セミナー・キャリアデザイン講座

キャリアコンサルティングでは、プロのキャリアコーチが、スキルの棚卸や希望条件の整理、今後のキャリアプランの検討までを、マンツーマンでサポートします。「いきなり対面で話すのは緊張する…」という方は、キャリア形成セミナーやキャリアデザイン講座もご用意。どちらも、登録スタッフの方は無料で利用できるサービスです。

【就業中】eラーニング講座

貿易・経理・金融などの資格取得支援を行う専門講座をご用意。ベネ・ステフリーeラーニングでは、OAスキルやビジネススキル、資格対策まで、約300の講座を受講できます。スマートフォンや自宅のPCから好きなときに学べるeラーニングなら、空いた時間で効率よく学習を進められますよ。

【就業中】スキルアップ講座

「受験する資格の最新情報を知りたい」「ノウハウを持った講師に質問がしたい」「同じ目標を持つ仲間と情報共有がしたい」「教室へ通ってモチベーションを維持したい」という方は、講座(スクール)へ通うのがオススメ。一部提携スクールでは、割引特典を受けることも可能です。

キャリアアップのための「派遣社員の転職タイミング」とは

キャリアアップのための「派遣社員の転職タイミング」とは

具体的なスキルアップの方法が決まったら、習得すべきスキルの目標設定や優先順位について考えていきましょう。また、スキルアップの先に、転職やキャリアアップを検討している方も多いのではないでしょうか?ここからは、具体的な目標の立て方や、転職のタイミングについてもご紹介していきます。

目標の立て方

まずは、将来的に目指したいお仕事やキャリアプランなど、キャリアに関して自分が「したいこと」(理想)を書き出してみましょう。

次に、自分が現在「できること」(今のスキル)を書きましょう。できあがった「したいこと」と「できること」の2つを見比べて、足りないと思う部分を考えてみてください。これこそが、今「すべきこと」です。

「したいこと」-「できること」=「すべきこと」という3STEPで、自分が今すべきことを導き出し、スキルアップの目標を立てましょう。目標を確実に達成できるよう、「いつまでに」「どのように」実行するのか、また、優先順位はどうするかなども、あわせて考えてみましょう。

ちなみに、「なりたい職種に関連する資格の取得」という目標を設定するのも悪くはありませんが、資格は、あくまで手段であってゴールではありません。あれもこれもと多くの資格を取得したものの、実務のスキルが全く身についていなかった、といったケースも考えられます。その資格を取得することで、どのようなステップアップにつながるのかを考えたうえで、資格取得に向けて努力することが重要です。

キャリアアップのタイミングとは

目標を達成できたときや、経験を積んで一通りのスキルを取得できたときが、次へ進むための理想的なタイミングと考えて良いでしょう。

習得したスキルや経験をアピールして、派遣としてより専門性の高い業務や、憧れの職種にチャレンジするのもオススメ。また、長期的なキャリアを考え、別の雇用形態での転職を検討するのもひとつの方法です。あなたが自分らしく活躍できる新たなステージを考えてみましょう。

派遣社員のキャリア形成のひとつ「紹介予定派遣」

ここまで、派遣社員のスキルアップ方法や、キャリアアップのための転職のタイミングを紹介してきましたが、最後にもうひとつお伝えしたいのが「紹介予定派遣」について。派遣社員ならではのスキルアップ方法・転機を活かして、主体的なキャリア形成ができる方法のひとつとしてオススメの働き方です。

紹介予定派遣とは

派遣期間(最長6ヶ月)終了後、本人と就業先企業双方合意のもとに、就業先で社員採用(=直接雇用)される仕組みです。直接雇用を前提にしたうえで、派遣期間中に仕事への適性や職場環境を見極められることや、派遣会社のフォローを受けながら就職活動ができるなど、働く側にとってもメリットのある働き方です。

派遣とは異なり、履歴書や職務経歴書の提出、面接など、就業先での選考があります。そのため、面接対策などが必要ですが、その点も派遣会社のサポートを積極的に活用しましょう。

※関連記事:『紹介予定派遣って何?メリットや特徴から派遣社員・正社員との違いまでご紹介!

今すべきことを見極め、着実にスキルを磨くのが近道です

スキルアップ方法や、キャリアアップのための転職タイミングの見きわめも大切ですが、まずは現状の自分を理解することが先決。将来なりたい自分になるためには、どんなスキルが足りないのか?着実にスキルアップを実現していくには何をすればよい?など、一度じっくりと考えてみましょう。

具体的な方向性が決まったら、今回ご紹介した方法を参考にして具体的なプランを考えてみてください。スキルアップや今後のキャリアに悩んだときは、パソナのキャリアコンサルティングに相談するのもひとつの方法です。パソナにご登録の方は無料で受けられますので、ぜひ気軽に利用してくださいね。

参考サイト:

 

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。