キャリアアップ

2019/06/13

一般事務職から転職!キャリアアップするための準備と具体的な方法をご紹介

著者: パソナ キャリアコーチ(事務担当)

一般事務職から転職!キャリアアップするための準備と具体的な方法をご紹介

「一般事務職から転職したい!」そう思ったものの、どのようなキャリアプランを描けば良いか分からないという方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、一般事務職からの具体的なキャリアアップの方法や、そのために必要な準備、キャリアチェンジにオススメの専門職種についてご紹介します。

目次
一般事務職からキャリアアップして転職する前に準備すべきこと
具体的なキャリアアップの方法とは
事務処理・集計スキルを活かすなら『経理』
英語力を活かすなら『貿易事務』
金融知識を活かすなら『金融事務』
Excel などのデータ分析スキルを活かすなら『データオペレーション』
コミュニケーション能力を活かすなら『 秘書 』
まずは進みたい方向性を決めて、必要な準備をしよう!

一般事務職からキャリアアップして転職する前に準備すべきこと

事務職からキャリアチェンジしたいけれど、何から始めて良いか分からない・・・。そんなお悩みをお持ちの方は、まず、現状の整理から始めましょう。

最初に、「自分がこれからどんなお仕事にチャレンジしたいのか」「自分の目指すキャリアの方向性」などを、イメージしてみてください。具体的に思い浮かぶ場合は、その道に進むために必要な「スキルや知識」を計画的に身につけていくことが、一番の近道。

しかし、具体的な職種が思い浮かばないという方もいらっしゃるかもしれません。そんな時は、「自分がどんな仕事で、やりがいを感じたか」「何の仕事で、イキイキと働けていたか」など、自分のこれまでの経験を振り返ってみましょう。

たとえば、「コツコツとしたPC業務の中でも、データを分析して、資料作成をするのが好きだった」「誰かをサポートする業務で、周りの人に喜んでもらえるのが何より嬉しい」など。自分のこれまでの経験を振り返ることで、気づいていなかった自分のお仕事に対する価値観や強み、得意分野が見つかることも。

今の自分の強みや得意分野を見つけたら、将来に向けて、具体的なキャリアプランを考えてみましょう。キャリアプランを作成するコツは、今の自分が「できること」、将来「したいこと」、理想の自分に近づくために「すべきこと」の3つをどんな小さいと思われることでも、とにかく書き出してみること。「すべきこと」をより具体的かつ明確にすることで、キャリアの筋道を立てることができるでしょう。ぜひ試してみてくださいね。

※関連記事:『失敗しない派遣のお仕事の選び方って?転職を成功に導くコツをお教えします!』『「私に向いているお仕事って何?」質問に答えて適職診断!

具体的なキャリアアップの方法とは

キャリアプランが決まったら、ステップアップのために「すべきこと」をひとつずつ実行に移していきましょう。ここからは、ステップアップ方法の一例を、具体的に紹介します。下記の例も参考にしながら、実行できることにチャレンジしてみてくださいね。

どんな職種でも役立つ基本スキルを身につけておく

まずは、どんなお仕事であっても役立つ「基本スキル」が自分に身についているか、確認しておきましょう。

タッチタイピングやWord、Excelといった「PCスキル」やメールや電話での応対といった「ビジネスコミュニケーションスキル」、基礎的な「一般常識・時事情報」などは、最低限抑えておくことが大切です。

目指す職種に合わせたスキル・資格の習得

目指している職種に合わせて、お仕事に必要な基礎知識・スキルの習得や、資格取得を目指しましょう。職種ごとの具体的な内容は、以下の段落でもご紹介しますが、「派遣社員のスキルアップ方法」をご紹介した過去記事も、参考にしてみてくださいね。

※関連記事:『派遣社員のスキルアップ方法って?転職のタイミングやキャリアプランについても解説!』

働きながらスキル・経験を積む

一般事務の方が、専門職種へのキャリアチェンジを目指す場合、アシスタントとして働きながら、そのお仕事のスキル・経験を積む、というのもひとつの方法です。

しかし、苦労することが多いのは「未経験募集」のお仕事探し。そんな時は、「派遣」という働き方も選択肢に入れてみてください。

業務範囲が決まっている派遣のお仕事は、未経験OKの求人募集も多いのが特徴。未経験からチャレンジしやすい、業務アシスタントやサポートからキャリアをスタートすることも可能です。

事務処理・集計スキルを活かすなら『経理』

事務処理・集計スキルを活かすなら『経理』

ここからは、事務職からのステップアップ・キャリアチェンジにオススメしたい、人気の専門職種をご紹介していきます。ピックアップした職種の仕事内容や、未経験からチャレンジする際のポイント、求められるスキル、資格などについて、詳しく解説します。

まずは、業界問わず安定したニーズを誇る「経理」のお仕事からご紹介していきましょう。

仕事内容

経理は、一言で表すと「会社のお金の流れを把握し、金額に換算できるものを記録する」お仕事。入出金管理や伝票の起票などの日常的な業務から、帳簿や試算表の作成、月次・年次決算まで、企業のお金を管理するための幅広い業務に携わります。

こんな方にオススメ

入力スピードが速く、数字を扱う作業に慣れている方、コツコツと地道な作業をするのが好きな方や、Excelの関数・ピボットテーブル・マクロなどを用いた簡単なデータ分析が得意な方にもオススメです。また、経理は日次・月次・年次ごとのスケジュールが決まっていることが多いため、物事を計画的に進めるのが得意な方は、その能力を活かせるでしょう。

未経験からチャレンジする際のポイント

いきなり経理に転職するのが不安という方は、事務職の仕事を兼ねた経理・会計職のサポート業務「経理事務」がオススメです。または、業務が細分化されていることが多い大手企業の「経理補助」、決算期に募集が増える短期の「経理アシスタント」などから、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

求められるスキル、参考資格など

業務で使用頻度が高いExcelのスキルがあればベター。ピボットテーブルやVLOOKUP関数などが使えると、実務で活かすことができます。また、会計の基礎知識となる「日商簿記3級」は、独学でも数ヶ月間で取得しやすく、実務においても役に立つ資格なので、取得を検討してみてくださいね。

※関連記事:『未経験からのチャレンジ!経理事務のお仕事』『【適性診断】経理未経験の方必見!経理職が向いているのはこんな人』『未経験から経理職になるためのオススメの方法

英語力を活かすなら『貿易事務』

英語力を活かすなら『貿易事務』

仕事内容

貿易事務は、商社、メーカー、船舶会社、フォワーダー(通関業者・海貨業者)などの企業において、商品の輸出入に関わる事務手続き全般を行うお仕事です。

こんな方にオススメ

「英語を使ったお仕事がしたい」「優先順位を決めて、段取り良く物事を進めるのが好き」「国際的なお仕事に携わり、自分の視野を広げたい」「正確に仕事を進めるのが得意」という方に向いています。

未経験からチャレンジする際のポイント

貿易事務には高い英語力が必要だと思われがちですが、基本的に定型書類を扱うことが多いため、まずは「基本的な英語の読み書き」ができれば十分チャレンジ可能です。

経理職と同様に、大手企業の多くは業務が細分化されており、補助業務もあるので、未経験の方にもオススメです。アシスタントから始めて、貿易の基本的な流れを学びながら、自分の進みたい方向へステップアップしていくという道もあります。

求められるスキル、参考資格など

TOEIC(R)600点程度の英語力、貿易実務検定C級があれば、貿易事務のお仕事にチャレンジする際、アドバンテージとなるでしょう。英文書類を理解できる程度の語学力と、基本的なPCスキルがあれば、応募できるお仕事も。

英語学習の際は、語学講座のある「ベネ・ステ フリーeラーニング」(*パソナ就業中の方のみ)の利用もオススメです。

※関連記事:『貿易事務って未経験からでも転職可能?』『未経験から貿易事務へ転職するときに有利な資格って?

金融知識を活かすなら『金融事務』

金融知識を活かすなら『金融事務』

仕事内容

銀行・証券会社・保険会社をはじめとした金融関連企業で、(窓口・バックオフィスにおける)各種事務業務を行う「金融事務」のお仕事。有価証券・投資信託といった金融商品の販売や、既存顧客へのアフターフォローに携わることもあります。

こんな方にオススメ

金融事務は、お金や金融商品を扱うため「経済・投資に興味があり、数字に強い」「几帳面で、コツコツとした業務が得意」「丁寧なお客様対応を身に付けたい」という方にオススメ。

証券や各種保険など、分野別の知識・資格も数多くあるため、勉強意欲のある方にはやりがいのあるお仕事です。将来的に、ファイナンシャルプランナーなどのより専門性の高い職種を目指すことも可能。

未経験からチャレンジする際のポイント

教育制度や資格取得支援制度が充実している企業も多いため、未経験からでもチャレンジしやすいのが特徴。金融業界特有の専門知識をある程度身につけておけば、業界内で経験を積み、活躍することができるでしょう。数字を扱うことが多い事務のお仕事や経理職の経験がある方にも、オススメの職種です。

求められるスキル、参考資格など

株式や投資信託を扱うお仕事に欠かせない「証券外務員資格」の取得がオススメです。資格取得を目指して学習することで、金融の基礎的知識を一通り学ぶことができます。パソナでは、証券外務員資格の取得を支援する「証券外務員資格 eラーニング講座」を実施しているので、興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

Excel などのデータ分析スキルを活かすなら『データオペレーション』

仕事内容

データオペレーションは、VBA・データベースの知識を活かし、Excel・Accessを使った高度なデータ集計・分析を行うお仕事。蓄積された膨大な経営・マーケティングデータなどを、企業活動に有効に活かせるよう、集計・分析する業務です。

こんな方にオススメ

「より高度なExcelやAccessのスキルを身につけたい」「膨大な数字を扱うデータ集計・分析が得意」「仮説の検討や、検証作業が好き」「論理的な考え方ができる」といった方に、オススメのお仕事です。

未経験からチャレンジする際のポイント

ピボットテーブルや関数が使える「Excel中級レベル」からチャレンジできるデータ集計・分析系のお仕事もあります。そこからスタートして、徐々にVBAやデータベースの知識を深めながら、難易度の高いお仕事にチャレンジしていくと良いでしょう。

求められるスキル、参考資格など

ExcelやAccessのスキルを証明できる「マイクロソフトスペシャリスト(MOS)」の取得を目指すのがオススメ。テキストなどで、繰り返し過去問を解いてみましょう。データ分析のスペシャリストとして、専門性を高めてお仕事選びの幅を広げたいなら、座学の研修・講座などで専門知識を習得する方法もあります。

コミュニケーション能力を活かすなら『 秘書 』

コミュニケーション能力を活かすなら『 秘書 』

仕事内容

担当上司がスムーズに業務を遂行できるよう、あらゆる方面からサポートするのが「秘書」のお仕事。上司のスケジュール管理、出張手配、来客応対、会議の準備など、その業務内容は多岐に渡ります。

こんな方にオススメ

「人のサポートをするのが好き」「きめ細やかな気配りが得意」「幅広い知識や教養を身につけてキャリアアップしたい」という方にオススメです。

未経験からチャレンジする際のポイント

まずは秘書室などでのアシスタント業務から始めて、先輩のもとで秘書としての経験を積むのがオススメ。秘書業務は、上司の役職が上がるごとに高いスキルが求められるという特徴があるため、長期的なキャリアプランもイメージしやすいでしょう。

求められるスキル、参考資格など

秘書検定は、上司をサポートするうえで、基本的な常識やマナーに関する知識が集約されているので、秘書になる準備として取得しておくのもひとつ。まずは3級を取得して、お仕事をしながら、更なるスキルアップに向けて、上位資格の取得を目指してみては。

※関連記事:『未経験から秘書への転職を目指すなら、経験を積みやすい派遣がオススメ!

まずは進みたい方向性を決めて、必要な準備をしよう!

今回は、一般事務からのステップアップにオススメの5職種についてご紹介してきましたが、自分がチャレンジしたいと思える職種は見つかりましたか?

他にもさまざまなお仕事がありますが、まずは自分のどんな能力を伸ばしていきたいか、進みたいキャリアの方向性を決めることが大切。具体的な方向性を決めたら、希望のお仕事に就くために、必要な知識・スキルの習得にも挑戦してみてくださいね。

仕事に必要なスキルやキャリアについて不安な方は、パソナの営業担当にご相談いただくか、キャリアコンサルティングを利用するのもオススメです。パソナで派遣就業中の方が利用できるeラーニング講座なども活用しながら、自分の目指す道に向けて、ステップアップできる方法を一緒に探していきましょう!
参考サイト:

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。