デスクワークがはかどる~!頭をリフレッシュする禁断の方法!?


こんにちは!経理男子の彼女・ヒカリです!
昨日はバレンタインデーでしたね♪私は今年も早起きしてユーイチくんのために手作りチョコレートを作りました!でもユーイチくんったら、会社の女子にももらったみたいで、いつもより上機嫌でルンルンしてました!くそ~~!
チョコレートで一息つけば頭の回転アップ!

ねぇ、会社の女子からチョコレートいくつもらったの?

あぁ、経理部の女子社員がくれたから、5つくらいかな。

ちょっと!ユーイチくんったら浮かれてるんじゃないの?私というかわいい彼女がいながら、ほいほいチョコなんてもらっちゃってさ!全部没収!

なんでだよ!ヒカリが食べたいだけだろ!チョコレートは記憶力や思考力を上げる作用があるんだから、仕事中に一息つくときにちょうどいいんだよ。それに甘いもの食べるとリフレッシュできるしね。ヒカリにはあげないよ~。

ムキー!
筋トレで脳疲労が回復!?頭の回転が上がる!?

決算期は経理にとって勝負の時期だから、忙しくてもストレスを溜めないように、自分に合ったリフレッシュの方法を見つけておくのが大事だよ。

自分に合った方法か~。私はカラオケとショッピングかな~。

僕は数独だな……。デスクの観葉植物に水をあげるのも癒やされる。

す、数独……。そんな地味な方法でリフレッシュできるの?

僕にとっては休憩中に解く数独が最大のリフレッシュ方法なんだよ!

リフレッシュの方法って人それぞれなんだね……。

そうだね。職業の特性でもリフレッシュ法は違うだろうね。

たとえば?

経理は職業の特性上、ミスが許されない「正確性重視」の業務が多い。だから集中力が必要だし、つねに緊張感を保ってるから、肩と目が疲れやすいんだよね。帳簿の入力とか単純作業も多いから眠気と戦わなきゃいけないこともあるし。肩こり解消グッズや目を労わるグッズを使ってる人はけっこう多いんじゃないかな。眠気対策にミントガムとかね。

たしかに、私は立ち仕事だし目を酷使することもないから、あんまり該当しなさそうだな。

まぁそんな中でも、実は僕がデスクワークの人に一番おすすめしたいリフレッシュ方法が、筋トレだね。

筋トレっすか……?

長時間座りっぱなしでいると、体を動かさないことによるストレスが溜まって“脳疲労”のもとになるんだ。脳が疲労すると体まで疲労を感じるし、頭の回転も上がらなくなる。だから、デスクワークの人にこそ筋トレがおすすめなんだよ。

いや……っていうか、デスクで筋トレするの!?腕立て伏せとか……?

腕立て伏せでもスクワットでも、恥ずかしがらずにやればいいんだよ!熱いパッションでさ~!

あの……なんか、熱血経理のSHOZOさんみたいになってるんですけど……。

ま、シチュエーションはさておき、脳疲労解消のための筋トレは心地よいと思える程度がベストだね。無理しすぎると疲労感が残って逆効果の可能性もあるからね。

ユーイチくんは細くてひょろひょろすぎる体型だから、普段からアスリート並みの筋トレしてください!

ということで、今回の経理男子萌えポイントはこちら(ドン!)。
- 1.チョコレートを欲張る子供っぽさ♪
- 2.地味で独創的なリフレッシュ方法♪
- 3.6つに割れた腹筋やカチカチの腕筋♪←HOT!!

