MOSの資格は転職で役立つ?活かせる職種と効率的な勉強法について
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)とは、マイクロソフト社が公認するOffice製品の公式資格です。Word・Excel・PowerPoint・AccessなどOffice製品の操作スキルを証明できるため、事務系職種の方を中心に人気を集めています。
今回は、転職でも役立つMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)の資格内容や資格取得に向けた勉強法について、詳しく解説します。
- 目次
- お仕事でも役立つ「MOS」ってどんな資格?
- MOSの概要
- MOSのスペシャリストとエキスパートの違いとは?
- MOSの資格を取得するメリット
- MOSを取得すると幅広い職種で役立つ!
- 効率的なMOS合格を目指す4つの勉強法
- お仕事や転職で役立つMOSの資格取得を目指そう
お仕事でも役立つ「MOS」ってどんな資格?
「MOS」とは、「マイクロソフト オフィス スペシャリスト」の略語です。マイクロソフトオフィスとは、言わずと知れた「Word(文章作成ソフト)」「Excel(表計算ソフト)」「PowerPoint(プレゼンテーションソフト)」などの事務系アプリケーションのこと。「MOS」はOffice製品の操作スキルを証明する代表的な資格です。
一般的に、事務系職種ではPCスキルが重要視されます。しかし、単に「WordとExcelが使えます」とアピールするだけでは、どの程度使用できるのかが伝わりづらいですよね。
そこで取得をオススメするのが、マイクロソフト社の公認資格である「MOS」です。MOSを取得することで、ご自身のWordやExcelのスキルレベルを客観的に証明しやすくなります。
MOSの概要
MOSは全国約1,700の試験会場で実施され、ほぼ毎日試験を開催しています。それだけ多くの人が受験する人気のMOSの資格について、概要をまとめました。
受験資格
受験資格は特になく、年齢・国籍を問わず誰でも受験できます。
試験科目
Word、Excel、PowerPoint、Access、Outlookの5つの独立した科目があり、バージョンを選んで受験します。WordとExcelのみ、上級レベル(エキスパート)があります。試験科目とバージョンの一覧をご紹介します。
試験科目 | バージョン | |
---|---|---|
一般レベル | 上級レベル | |
Word | Word365&2019 | Word 365&2019 エキスパート |
Word2016 | Word 2016 エキスパート | |
Word2013 | Word 2013 エキスパート Part1 | |
Word 2013 エキスパート Part2 | ||
Excel | Excel365&2019 | Excel 365&2019 エキスパート |
Excel 2016 | Excel 2016 エキスパート | |
Excel 2013 | Excel 2013 エキスパート Part1 | |
Excel 2013 エキスパート Part2 | ||
PowerPoint | PowerPoint 365&2019 | |
PowerPoint 2016 | ||
PowerPoint 2013 | ||
Access | Access 365&2019 | |
Access2016 | ||
Access2013 | ||
Outlook | Outlook2016 | |
Outlook2013 |
※2013エキスパートレベルは、Part1、Part2の2科目に合格すると認定証が発行されます。
試験レベル
WordとExcelには一般レベルと上級レベル(エキスパート)の2つがあります。
Word
一般レベル:文字サイズやフォント変更、表作成、文書の印刷など
上級レベル:スタイル機能や目次の作成などの長文機能、他のアプリケーションソフトからのデータ取り込みなど
Excel
一般レベル:数式や基本的な関数、書式設定、グラフ作成などの基本操作
上級レベル:ピボットテーブルなどを使ったデータ分析、条件付き書式の設定、マクロなど
※参考:「MOSのスペシャリストとエキスパートの違いとは?」
受験方法・試験実施日
受験方法には、毎月1~2回いずれかの日曜日に行われる「全国一斉試験」と、最寄りの試験会場で受験できる「随時試験」の2種類があります。なお、随時試験の実施日程は会場によって異なります。
試験形式
1科目の試験時間は50分間で、試験会場に用意されているPCを使って実技試験を行います。筆記試験はなく、解答終了後PC上に合否結果が表示されます。
全国一斉試験では、同一バージョンの科目を3つまで同時受験できますが、随時試験は会場によって1日に受験できる科目数が異なります。
受験料
10,780円または12,980円(2020年12月時点)
受験する科目によって受験料が異なります。詳細はMOS公式サイトをご覧ください。
申し込み方法
全国一斉試験は、期間中に受験料を支払ってオンラインで申し込みするか、申込書を郵送します。
随時試験は、試験会場に直接申し込みます。一般的に試験の10日前までは申し込みが可能ですが、詳細は会場によって異なりますので、不明点があれば試験会場に直接問い合わせましょう。
合格率
MOSの合格率は公式に発表されていませんが、8~9割程度と言われることが多いようです。
MOSのスペシャリストとエキスパートの違いとは?
MOSの中でも特に人気の高いWordとExcelは、他の科目と同様のスペシャリストレベル(一般)のほかに、エキスパートレベル(上級)があります。難易度や出題範囲の違いをふまえて、どちらを受験するか検討しましょう。
難易度の違い
スペシャリストレベル(一般)
スペシャリストでは、アプリケーションの基本操作などの問題が中心となります。受験科目のアプリケーションをお仕事で使用している人なら、十分に合格を目指せるレベルでしょう。
エキスパートレベル(上級)Part1・2
エキスパートレベルになると、難易度が上がります。業務で使ったことがないような高度な機能の習得が必要になる場合もあります。
出題範囲の違い (Excel2013の場合)
スペシャリストレベル(一般)
・ワークシートやブックの作成や書式設定、表示のカスタマイズ
・セルやセル範囲の作成、並べ替え、グループ化
・テーブルの作成、変更
・数式や関数を使用したデータ集計、セル範囲やセル参照の利用
・グラフやオブジェクトの作成
エキスパートレベル(上級)Part1
・ブックの管理や共有
・条件付き書式など、ユーザー設定の書式やレイアウトの適用
・関数を使用したデータ検索など、高度な機能を使った数式作成
・ピボットテーブルなど、高度な機能を使ったグラフやテーブルの作成
エキスパートレベル(上級)Part2
・複数のブックの管理や共有
・ユーザー設定の表示形式やレイアウトの適用
・高度な機能を使用した数式の作成
・高度な機能を使用したグラフやテーブルの作成
MOSの資格を取得するメリット
MOSは20~30代のビジネスパーソンを中心に、学生なども多く受験しています。それだけ多くの人が取得を目指すMOSには、どんなメリットがあるのでしょうか。
PCスキルを証明できる
MOSはマイクロソフト社の公式資格であり、日頃使っているOfficeアプリケーションのスキルを客観的に証明できる資格です。MOSを取得していれば、一定のPCスキルがあることを証明できるでしょう。
実務に役立つスキルが身につく
MOSはすべて実技試験のため、資格対策の勉強を通じて多くの新しい機能を習得できます。そのため、仕事で使える実用的な操作スキルを身につけるのに役立つでしょう。
就職活動や転職活動で有利になる
MOSの資格を保有していることは、企業へのアピール材料にもなります。特に事務系職種ではPCを使用する業務が多いため、資格取得でライバルに差をつけ、就職や転職を有利に進めましょう。
MOSを取得すると幅広い職種で役立つ!
MOSは、様々なお仕事の現場で活かせる資格です。具体的にはどのような業務で役立つのか、職種ごとにご紹介しましょう。
一般事務・営業事務
納品書などの書類作成やデータ集計などで、WordやExcelのOffice系アプリケーションを使用する機会が多いため、MOSを取得していれば業務に役立てることができます。また営業事務は提案書作成を担当することもあり、PowerPointのスキルを活かせることも。
経理・経理事務
日常的に数字を扱う機会の多い経理では、特にExcelスキルが求められます。Excelでの集計作業などでは、関数やピボットテーブルなどを使うと効率良く業務を進められます。さらに高度な機能を使えば大規模なデータの集計・分析作業もスムーズにできるでしょう。
貿易事務
貿易事務は、在庫管理のための集計や貿易書類の作成などが多いので、MOSの知識が活かせるでしょう。未経験の場合は、MOSと併せて貿易実務検定を取得すれば、転職にも役立ちます。
効率的なMOS合格を目指す4つの勉強法
MOSはすべて実技試験のため、実践形式の勉強が合格へのカギとなります。自分に合った勉強法やツールを選んで、効率良く勉強を進めていきましょう。
独学
自分のペースでコツコツ勉強したい方は、テキストを使った独学でMOSの資格取得を目指しましょう。書店で販売されている書籍・教材の種類も多いので、自分が受験する科目やレベルに応じたテキストを選びましょう。また、MOSでは過去問は公開されていませんが、模擬試験が収録されている書籍もあります。
PC教室・資格取得スクール
短時間で合格を目指したい方や、独学だとなかなか勉強に集中できないという方は、教室やスクールでの対策講座を検討してはいかがでしょうか。短期集中の対策講座もあるので、効率良く学習のポイントを学べます。なお、MOSの試験会場でも対策講座を実施していることがあります。
通信教育
独学は苦手だけれど、PC教室や資格取得スクールに通う時間がなかなか取れないという方は、通信教育を利用する手もあります。通信教育は、座学のスクールに比べてコストが低く、プロの講師から個別指導を受けられる場合もあります。
eラーニング
PCやタブレット・スマートフォンで学べるeラーニング。いつでもどこでも受講できるというメリットがあり、テキストに加えて動画で学ぶことで、より学習の効率アップが期待できます。
お仕事や転職で役立つMOSの資格取得を目指そう
勉強を通して実用的なPCスキルが身につくほか、転職時のアピールポイントにもなるMOSの資格。短期間の学習や独学でも取得しやすく、受験できる機会が多いことも魅力です。まずは、お仕事で使う機会の多いソフトから受験を検討してみてはいかがでしょうか。
なお、パソナのスタッフの場合、提携スクールでの割引特典や、無料のeラーニング講座も受講できますので、ぜひご活用くださいね。