悩み・質問

2016/05/26

日本の世界遺産、いくつあるか知っていますか?

著者: パソナ キャリアコーチ(貿易担当)

日本の世界遺産、いくつあるか知っていますか?

日本への外国人観光客が増えているという話は、ここ数年ニュースでよく取り上げられていますし、訪日外国人に直撃インタビューするテレビ番組なども人気を呼んでいます。そこで今回は、外国人旅行者もよく訪れる日本の観光スポットの中でも、「世界遺産」となっているものについてご紹介しましょう。

目次
世界遺産とは
日本の世界遺産は全部で23件
世界遺産の経済効果

世界遺産とは

世界遺産とは、世界遺産条約*にもとづいて作成される「世界遺産一覧表」に記載されている物件のことを指し、建造物や遺跡などの「文化遺産」、自然地域などの「自然遺産」、文化と自然の両方を兼ね備えた「複合遺産」の3種類があります。

*世界遺産条約の正式名称は、「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約(Convention concerning the protection of the world cultural and natural heritage)」。普遍的な価値を持つ人類全体のかけがえのない遺産として、損傷、破壊などの脅威から保護し、保存していくために、国際的な協力、援助体制を確立することを目的とした条約で、1975年に発効され、2019時点で193の国がこの条約に締約しています

世界遺産は、国境を越えた世界すべての人々が共有し、次世代に受け継いでいくべきものです。各国が誇りを持っている文化的施設や自然豊かな場所も多いため、世界の人々の認知度も高く、外国語の観光ガイドブックなどにも掲載されています。

日本の世界遺産は全部で23件

外務省の報告によると、2019年7月現在の世界遺産の数は全部で1,121件(文化遺産869件、自然遺産213件、複合遺産39件)あり、このうち、日本の世界遺産は23件(文化遺産19件、自然遺産4件)あります。ではみなさんは、日本の世界遺産と聞いていくつ挙げられますか?

まずは世界遺産として認められたものを、古い順に列挙していきます。

① 法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)
② 姫路城(兵庫県)
③ 屋久島(鹿児島県)
④ 白神山地(青森県、秋田県)
⑤ 古都京都の文化財(京都府、滋賀県)
⑥ 白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県)
⑦ 原爆ドーム(広島県)
⑧ 厳島神社(広島県)
⑨ 古都奈良の文化財(奈良県)
⑩ 日光の社寺(栃木県)
⑪ 琉球王国のグスク及び関連遺産群(沖縄県)
⑫ 紀伊山地の霊場と参詣道(三重県、奈良県、和歌山県)
⑬ 知床(北海道)
⑭ 石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県)
⑮ 小笠原諸島(東京都)
⑯ 平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)
⑰ 富士山-信仰の対象と芸術の源泉(静岡県、山梨県)
⑱ 富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)
⑲ 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(岩手県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県)
⑳ 国立西洋美術館本館(東京都)
㉑「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県)
㉒ 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産(長崎県、熊本県)
㉓ 百舌鳥・古市古墳群(大阪府)

※出典:外務省『我が国の世界遺産一覧表記載物件(令和元年7月)

世界遺産に登録されると話題になりますので、こうして一覧で見ると「そうそう!知ってる、知ってる!」「あ、確かに、ここも世界遺産だった…。」などと、思い出される方も多いのではないでしょうか。

ちなみに、日本の文化遺産の中には、⑤古都京都の文化財(京都府・滋賀県)、⑨古都奈良の文化財(奈良県)など、複数の文化財が合わせて登録されているものもあります。⑤ は清水寺や二条城、宇治の平等院など17の寺社や城、⑨は東大寺、興福寺、平城宮跡などの8つの場所が世界遺産になっています。

⑲の明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業は、8つの地域にある23の場所を合わせた構成資産として登録されていますが、数が多くて「どこのこと?」とピンとこない方もいるかもしれません。

ですがこの23の場所には、吉田松陰が開いた私塾・松下村塾(しょうかそんじゅく)や、長崎県の旧グラバー住宅、瑞島炭坑(通称、軍艦島)もあると聞けば、少し身近に感じられるのではないでしょうか。

世界遺産の経済効果

世界遺産として登録されると、地域の歴史や自然・文化が守られることにより、観光産業の発展につながる、との説があります。ただし、世界遺産は無料で訪れられる場所もあり、どれくらいが世界遺産の経済効果であるかといった正式な数値はありません。

実際に日本で世界遺産に登録されると、その地域へ訪れる観光客が増えるといったケースが多く見られます。また、注目を集めることで、世界遺産に登録された地域でこれまで以上の連携が生まれ、優れた観光地として変貌を遂げる場所もあります。そういう意味において「世界遺産に経済効果はある」と言えるのではないでしょうか。

みなさんも、この23の世界遺産で行ったことのない場所がありましたら、一度ぜひ訪れてみてくださいね。

 

「貿易・海外営業事務」関連記事一覧

シゴ・ラボでは、その他にも貿易取引に関する知識や実務で使える仕事術など、貿易事務の方に役立つ記事を多数ご紹介しています。他の記事もチェックしてみてください。

貿易業界で働くための貿易用語チェックリスト【入門編】

貿易事務を目指す方に向けて、「まずこれだけは覚えておきたい」現場で頻繁に使われる貿易用語をebookにまとめました。ダウンロードして、いつもそばに置いてぜひご利用ください。

 

参考サイト

 

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。