働き方

2016/10/07

知ってた?派遣社員にも有給休暇や社会保険があるんです!

著者: パソナ キャリアコーチ

知ってた?派遣社員にも有給休暇や社会保険があるんです!

お仕事をする上で、気になるポイントのひとつが“福利厚生”の有無ですよね。ひょっとして、「派遣社員は正社員と違って、有給休暇や各種保険の加入はないのでは」と思ってはいませんか?そんなことはありません。派遣社員も、条件を満たせば有給休暇の取得や保険加入、医療・健康面でのサポートを受けることも可能なんです!今回は、福利厚生に関して他の雇用形態との違いも併せてご紹介します。

有給休暇について

有給休暇 は、条件を満たしていれば派遣社員も取得可能です。少し古いデータにはなりますが、2009年度の内閣府の発表 によると、派遣社員の有給休暇取得率は平均83.1%。みなさん、しっかり取得できているようですね。派遣社員の場合、有給休暇は勤務開始日から6ヶ月継続して勤務すると、7ヶ月目から勤務日数に応じた所定の日数が付与されます。また、その後も1年間継続勤務するごとに、その1年間の勤務日数に応じて所定の日数の有給休暇が付与されます。自分がいつから有給休暇が取得できるのか、きちんと把握しておきましょう。

※関連記事:『年5 日の有給休暇取得が法律で義務化!派遣社員が上手に有給休暇を消化するための方法とは?

継続勤務について

同じ派遣会社からのお仕事であれば、派遣先が変わっても継続勤務としてカウントされます。反対に、雇用契約が結ばれていない(お仕事をしていない)期間が1ヶ月に達した場合は、継続勤務ではなくなります。その場合、お仕事に復帰した時点が有給休暇の計算上の起算日となり、たとえ有給休暇が残っていても無効となるので注意が必要です。

利用できる日

派遣期間中の契約で定められた労働日に利用することができます。夏期および年末年始、指定休日など、あらかじめ休日になっている場合は、有給休暇を利用することはできません。

申請について

前提として、取得の日程については派遣先に相談して調整する必要がありますが、これは派遣社員に限ったことではないですよね。休暇の日程が決まったら、忘れず早めに派遣元に申請しましょう。

社会保険、雇用保険、健康保険など

加入要件を満たす就業条件の方は、社会保険、雇用保険への加入手続きが可能 です。なお、厚生労働省の発表した「平成22年度就業形態の多様化実態調査 」によると派遣社員は雇用保険、健康保険、厚生年金保険ともに75%を超える加入率 となっており、他の有期雇用形態に比べて一番高い数字です。なお、労災保険はパソナで就業する全ての方が加入対象となっています。

健康保険・厚生年金保険の加入要件

「契約期間が1週間で30時間以上」という条件が加入要件となります。契約期間が2ヶ月と1日以上の場合は、契約初日より加入対象となります。また、当初の契約が2ヶ月と1日未満の短期間であっても契約延長された場合は、延長開始日より加入対象となります。

雇用保険の加入要件

「契約期間が1週間で20時間以上」が加入要件となります。契約期間が31日以上継続する見込みのある契約が締結された場合が条件ですが、当初の契約期間がそれに満たなくても契約継続の可能性がある場合は加入対象となります。

医療・健康サポート

スタッフの健康をサポートするために、パソナでは定期健康診断の他、ストレスチェックや相談窓口といった健康サポート面でのサービス も充実しています。

定期健康診断

パソナで1年以上継続して就業されている方は、MYPAGE「健康診断」のページから予約して健康診断を受けることができます。受診については、「はけんけんぽ 」が契約している全国の検診機関から選ぶことが可能です。

ストレスチェック

パソナでは、2015年12月から、メンタルヘルスの不調を防ぐために毎年1回のストレスチェックを実施しています。実施時期に、対象となる方々(契約期間が1年未満の方や労働時間が通常の労働者の所定労働時間の4分の3未満の方は対象外)へ、ご案内をしています 。

健康医療相談断

「なんとなく不調が続いているけど、何科に行けばいいのかしら」など、健康面での心配ごとをパソナの産業医に相談することができます。

メンタルヘルス(こころの健康相談)

心身ともにイキイキとお仕事するために、気がかりなことはなんでも健康管理室へご相談ください。また、健康保持や健康増進に関する相談窓口「メディカルケアサービス 」もご利用いただけます。産業カウンセラー、看護師、栄養士などの専門家が対応します。

まとめ

いかがでしたか?すべての雇用形態の中でも、派遣社員の有給休暇取得率は非常に高く、プライベートを重視したい方にピッタリの働き方といえるでしょう。また、勤務先が変わっても継続勤務扱いになるのは、派遣の大きな特徴ですよね。各種保険の加入率や健康面の充実したサポートを考慮してみても、女性が安心して働ける環境が揃っているのではないでしょうか。

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。