悩み・質問

2016/02/16

不安な派遣登録を解消する「営業・コーディネーターの2名体制」とは

著者: パソナ キャリアコーチ

不安な派遣登録を解消する「営業・コーディネーターの2名体制」とは

ご自身の仕事のキャリアをどう築いて行くのか、オフィスワークの経験があり、家庭との両立を考え出す方は、特に悩むことが多いのではないでしょうか。結婚、出産、育児、介護というライフイベントと平行しながら、自分のキャリアにもこだわる。そういった方々におすすめなのが、一人ひとりがその能力と経験を活かせる「派遣」という働き方です。

シゴ・ラボにも、「自分のスキルはどこで通用するのか知りたい」「今後はどのようなスキルを身につけるべきか教えてほしい」「働く意思はあるものの、自分に合った仕事がわからない」「これまでのキャリアを活かした仕事を見つけたい」「産休から復職したい」「子育てを両立しながら働きたい」といった幅広いご相談が届きます。

パソナではこういったご相談にこたえ、適切なお仕事を紹介しています。実際に同じような状況の派遣登録者の方はたくさんいますし、皆さん、家庭と両立しながらご自身の得意分野で活躍されています。

そんな「人材派遣」という働き方ですが、実際にまず何をすべきかと迷ってしまう方は少なくありません。今回は、派遣で働くための流れと、安心して「派遣で働く」ことができるパソナのシステムについてご紹介したいと思います。ポイントとなるのは、「営業・内勤の2名体制」。

「手厚いサポート」が魅力のパソナの2名体制

派遣で働くためには、まず登録が必要となります。そこではスキルや、希望の職種、条件、就業環境などを派遣会社に伝えます。そこで伝えた内容を元に、それぞれに合った派遣先企業の紹介を受けたり、派遣会社のサイトから自分の希望に合った仕事に応募をします。紹介された仕事が自分の希望に合わない場合は、お断りすることも可能です。その後、実際にお仕事をするようになると、「外勤担当」と「内勤担当」のスタッフがあなたをフォロー。派遣スタッフ(あなた)1人に対して、営業担当と内勤担当の2人がサポートするのです。これは心強いですよね。もう少し詳しく見てみましょう。

派遣先企業の窓口として折衝ごとを主な仕事としている外勤担当

まず、外勤担当の役割を見てみましょう。派遣スタッフのために企業から求人の情報を得てくるのが外勤担当。主に派遣先企業を相手に商談を行い、新規顧客開拓や提案、契約の確認などを行っています。派遣先企業との折衝をし、どのような経験・スキルのある人を求めているのかを明確にします。派遣スタッフと派遣先企業の条件が一致することが一番とわかっているからこそ、しっかりと派遣先企業の情報を聞き出します。その情報は、内勤担当と共有します。

女性の多い内勤担当に「安心!」の声。育児・家庭の相談も

続いて内勤担当を見てみましょう。内勤担当は、各派遣スタッフからの質問や相談に対応。親身な対応が評判です。

初めて登録した方でも安心して疑問点を相談することができます。企業との連絡のやりとりも内勤担当が行うケースもあります。派遣スタッフと企業のマッチングを担う、頼りになる存在といえますね。内勤スタッフの多くが女性というのも特徴です。同性だからこそ話しやすく、また、実際に子どもがいながら働いている内勤担当もいるので、派遣登録者のお悩みに寄り添うことができます。仕事のことだけでなく、育児・家庭の相談を受けることもしばしば。

派遣スタッフとして働きはじめると、基本的にはこの2名体制(外勤と内勤)で担当がつきます。初めての会社でのお仕事は、緊張や悩みがつきもの。また、仕事内容や人間関係で悩みが出てくることもあるでしょう。そんな時にいつでも気軽に相談できる相手がいると安心ですよね。

派遣先企業で、あなたのスキルや経験をおもいっきり発揮してほしいという思いから、派遣スタッフを全力でフォローします。また、就労し始めてからもサポート担当者による「月1回の訪問」が行われますし、24時間体制の無料電話相談サポート体制も整えていますので、深夜・早朝にサポート担当者に連絡が取れない時でも安心です。

多方面から「はじめての派遣登録」をフォローしているパソナ。仕事面での不安や負担が減ることで、家庭のことに費やす時間も確保できますよね。

派遣で働くことは、仕事と家庭の両立を可能にします。派遣会社によってサポート体制は様々ですが、この「外勤・内勤の2名体制があるから、仕事と家庭の両立ができた」といった先輩ワーキングマザーの声もあるようですよ。

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。