時間の変化で切り替わるチャート

こんにちは、POWER BI FORUM編集部です。

Power BIで作ったダッシュボードやレポートは、インタラクティブに閲覧ができるのが特徴です。今回は、選択した年代に合わせて表示が切り替わるグラフをご紹介します。

 

複数の年代の人口統計データを用意する

ここではサンプルとして、都道府県の人口データを使います。あらかじめ、データを下図のように加工してあります。各都道府県とも1920/1945/1970/1995/2000/2010年分の6種類のデータが入力されています。

複数の年代の人口統計データを用意する
Power BI Desktopで使用したクエリーをデータ画面で表示。右列が人口です。

 

2種類のチャートをつくる

複数チャートが連動するのを確認したいので、2つのチャートを作成します。1つ目のチャートは、「都道府県」と「人口(Value)」を選び、「視覚化」で「Treemap」を選びます(図左)。2つ目のチャートは、「年代」と「人口(Value)」の2つで作り、「視覚化」で」「棒グラフ」を選びました(図右)。

以上で準備は完了です。

2種類のチャートをつくる
左はTreemapを使用して都道府県別の人口(各年代の合計)が面積で表示されるチャート、右は年代別に、人口合計が棒グラフで表示されたチャートを作りました。

 

レポートをインタラクティブに操作してみる

2つのレポートをさっそく動かしてみましょう。まずは右側のチャートで2005年の棒グラフをクリック。すると、左側のTreemapも連動し、2005年度の値がハイライトされて、ほかの値が薄い色になります。同様に、ほかの年代をクリックしても、インタラクティブに表示が切り替わります。

レポートをインタラクティブに操作してみる
右の棒グラフで2005年をクリック。左側のTreemapでも、人口合計の中で2005年の占める値がハイライトされました。

また、逆の連動もします。左側のTreemapで「埼玉県」をクリックすると、右側で、各年代での埼玉県人口の占める割合がハイライトされます。

レポートをインタラクティブに操作してみる
左のTreemapで都道府県名をクリックすると、右の棒グラフでもその値に対応する値がハイライトされました。

シンプルな例で紹介しましたが、ごく簡単なデータから、Power BIでインタラクティブに操作できるチャートができること、ご確認いただけたと思います。みなさんもぜひ、さまざまなPower BIの視覚化表現に触れてみて下さい。

ではまた、次回!

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。