「商品の輸入にかかった費用を算出するにはどうしたらいい?」
こんにちは!貿易女子1年生、ゆにです。少しずつ仕事も覚えて、立派な貿易女子になる!というのが目標ですが、まだまだ知らないことがいっぱい…(+_+; そんな知らないことが出てきたときは、喫茶カイコクへ♪ここのマスターは、その昔商社にお勤めで、貿易のことに詳しいんです!おいしいカフェラテをいただきながら、相談に乗っていただきました。
今日、営業さんから、つい先日輸入した商品にかかった費用を計算して欲しいっていう依頼を受けたんですけど、どうやって算出したらいいんでしょうか?
輸入品の経費ですね。
そうです。
輸入にかかった費用というのは、一般的に、海外の会社や工場から日本の納入先(倉庫など)までの運賃 と、関税の支払いを含む通関費用、そして保険料を足したら算出できます。
なるほど。「運賃+通関費用+保険料」ですね。
そうです。ただ、ちょっとご注意いただきたいのは、運賃です。貿易取引では、海外の会社(工場)から日本の港まで「運賃、保険料込み(CIPやCIF)」で取引したり、「運送料込み(CPT)」とすることも多いため、商品原価と運賃を分けることは難しい場合も多々あります。
私が頼まれた輸入品も、確かCPTでした。
そうですか。それでしたら、
商品価格(運賃込み):US$●●●
サーチャージ等:●●●円
保険料:●●●円
通関料:●●●円
関税:●●●円(●%)
国内の輸送費:●●●円
と、見せてあげると良いかと思いますよ。関税が何パーセントかは、営業さんも知りたいことかもしれませんし、書いておくとより良いと思います。
ご丁寧にありがとうございます。すごく助かります!
どういたしまして。ちなみに、関税率は、輸入許可通知書に載っていますし、通関費用はフォワーダーさんの請求書でわかります。日本国内の輸送費も、フォワーダーさんが手配したのなら、請求書で確認できると思います※1。また、海外から日本の港までの輸送にかかった運賃やサーチャージ(BAFやCAFなど)※2は、通常、アライバル・ノーティス(貨物到着案内)に載っていますよ。
※1 請求書が届いていない場合は、フォワーダーに直接ご確認ください。
※2 サーチャージの内容について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
確かに、いろんな書類に費用が載っていますね!マスター、ありがとうございます。よくわかりました。明日、さっそく算出してみます。
ええ。落ち着いて計算してくださいね。
はい!今日もありがとうございました。カフェラテごちそうさまでした。