スキル
-
【エクセル】グラフ軸の数字の向き・単位を変えたい
エクセルは、集計や資料を作るうえで欠かせない経理の基本スキル。エクセルで分かりやすいグラフを作り、そこから会社の状況を分析できるようになれば、経理・会計・財務としてワンランクアッ…
-
【エクセル】グラフの作り方・追加・削除方法をおさらい
エクセルは、集計や資料を作るうえで欠かせない経理の基本スキル。エクセルで分かりやすいグラフを作り、そこから会社の状況を分析できるようになれば、経理・会計・財務としてワンランクアッ…
-
【仕事力】品質とスピード、どっちを重視すべき?
おう!世界中の海から泳ぎ自慢が集まる「ギョリンピック」で3大会連続金メダルを獲ったのは――そうオレ様、経理サバこと財前サバ夫だ。今は経理・会計じゃ負けることはねえが、昔も泳ぎで負け…
-
盆踊りやお祭りなどの協賛金はどう経費処理する?
今週の相談 地域で新しく夏祭り(盆踊り?)のイベントをやることになり、弊社も協賛することになりました。協賛金を提供するのですが、どうやって経費処理すればいいんでしょうか?注意す…
-
【効率化】エクセルデータの並べ替えで情報整理!
おう!経理の海の水先案内人、経理サバこと財前サバ夫だ。ひと月を通してやってきたエクセル特集もついに最後。名残惜しいが、今回も「基礎力を付ける」をテーマに、基本的なエクセルの知識や…
-
【スキルチェック】電卓検定で「電卓力」を試す!
おう!今日も今日とて数字漬け、経理・会計スキルの伝道師・経理サバだ。前回は電卓の叩き方について解説したが、今回は電卓スキルの検定試験を紹介するぜ。電卓のさまざまな機能を使いこなし…
-
【効率化】経理の電卓叩き方セオリー
おう!7つの海を巡って経理・会計を極めた魚、経理サバこと財前サバ夫だ。今日はお前らに、財務担当の定番アイテム・電卓の叩き方を伝授していくぜ。適切な叩き方を身につければ、業務効率は多…
-
【英文経理】IFRS検定とBATIC、どっちがいいの?
経理・会計経験5年の計(はかり)お嬢様! 大型連休でございますね! ……な、なんですって!?最近英語にハマってるのですか!(・∀・;) それは素晴らしいですね! ふむ……それで? こないだ…
-
現在、簿記2級。1級を取るべき?
今週の相談 私は今、経理2年目です。簿記2級を持っています。もっと色んな仕事をやっていきたいので資格を取ろうと思ってますが、簿記1級がいいでしょうか?それとも他の勉強をしたほうがい…