希望職種に就くにはどうすれば良い?仕事のキャリアチェンジを成功させる方法について
「他業界や他業種へのキャリアチェンジは、どれくらいハードルが高いものですか?」そんな質問をいただくことがあります。未経験というハンデがあっても、より専門的なことや得意なことを伸ばしたいという希望は、どうすれば叶うのでしょうか。今回は、キャリアチェンジについてまとめました。
キャリアチェンジを考えるのはどんなタイミングか
女性がキャリアチェンジを考えるタイミングとして多いのが、ライフステージの変化です。たとえば「家庭と両立できる仕事を考えたときに、キャリアチェンジの必要が出てきた」というケースです。一般的には、業界や業種を変更するなら30代が理想とされていますが、それも一概には言えません。企業が重視するのは、年齢よりも“その人自身”というところが大きいからです。
※関連記事:『未経験からのキャリアチェンジ!理想のキャリアを叶えるためのステップとは』
キャリアチェンジに対する期待と不安
自らの意志でキャリアチェンジを希望する方は、やりたいことが明確なので将来を前向きに考えることができます。一方、家庭と仕事の両立などの理由で転職を考える方は、「これまでのスキルが無駄になっちゃうの?」「自分のキャリアが活かせる仕事が見つかるのかしら?」といった不安要素を抱えがちです。たしかに業界特有の実務知識やスキルが必要な場合もありますが、業界経験を重視する案件はさほど多くありません。これまでのスキルを活かし、さらに強みを伸ばしていけるような仕事を探しましょう!
満足度の高いキャリアチェンジを成功させるには
キャリアチェンジを成功させるコツは、将来のキャリアパスをきちんと描き、自分の意思を持って決めることです。反対になるべく避けたいのは、物理的な条件など目先の状況だけで決めてしまうこと。それは後々、「こんなはずじゃなかった…」という後悔につながりかねません。今回の転職で自分はどうなりたいのか、次のステージで何を身につけたいのか、冷静になって考えてみましょう。そこをハッキリさせておくと、途中で気持ちがブレてしまったときにも軌道修正できますよ。
キャリアコンサルティングを有効活用しよう
キャリアチェンジを成功させるもう一つのコツは、キャリアコンサルティングの活用です。経験豊富な担当者が、これまでの経歴をヒアリングしたうえで、将来の活躍の幅がよりいっそう広がるようなキャリアプランを提案します。自分自身のことは十分わかっているつもりでも、客観的な意見が入ることで、新しい気づきを得られることもありますよね。また、自分ひとりだと「あれもこれもやりたい!」と手を出してしまい、結果的に効率の悪い動きをしてしまうことがあります。まずはコンサルティングでしっかり目標を定めてから、行動に移しましょう。
※関連記事:『95%が高評価!話題のパソナ「キャリアコンサルティング」の面談の中身を、現役コンサルタントに聞きました』
自分が主導権を握り、計画的な働き方を実現する
自分の意思を持って決めることの大切さは、先ほどご説明したとおりですが、自分で主導権を握ってキャリアを構築できる人はさらなる強みがあります。契約終了のタイミングで焦るのではなく、自分自身で期間を設定し、ステップアップするタイミングを計画的に決めましょう!そうすれば、案件に合わせて右往左往するのではなく、自らが案件を選べる立場になれますよ。
Excelスキルを磨いて「データオペレーション」職種を目指す!
「どこでも通用するスキルをものにして、自分主導でキャリアアップしたい!」そんな人におすすめしたいのが、PCのエキスパートになる道です。具体的には、Excel・Accessを使ったマクロ・VBAのスキルを証明する「VBAエキスパート」の資格取得を目指したり、BIツールのスキルを身に着けたりして、データ集計や分析により企業の意思決定をサポートするお仕事。パソナでは「データオペレーション」と呼んでいます。データ集計や数字を扱うのが得意な方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
まとめ
だれでも、新しい環境に飛び込むのは勇気がいることです。未経験の業種だと、なおさら不安も大きいですよね。でも、キャリアチェンジの動機づけが自分の中でしっかりとできていれば、どんな状況もプラスに捉えることができるはず。また、企業は年齢だけでなく、経歴やスキル、パーソナリティもしっかり評価してくれます。あなたも、これまでの自分自身を評価してあげてください。そして新たな目標を立て、それに向けて実現可能なキャリアパスを描いていきましょう!