キャリアアップ

2015/12/03

【未経験者編】経理求人における“未経験可”の落とし穴とは?

著者: パソナ キャリアコーチ(経理担当)

【未経験者編】経理求人における“未経験可”の落とし穴とは?

『未経験可は転職しやすい』は嘘?

未経験から経理・会計・財務職を目指して、就職活動中の方のなかには「条件を満たしているはずなのに、未経験可の求人に応募しても書類選考がなかなか通らない」とお困りの方も多いのではないでしょうか。そのような方は“未経験可の落とし穴”にはまってしまっている可能性があります。今回は、“未経験可の落とし穴”についてご説明します。

一般事務から経理事務への転職希望者が急増中

近年、経理・会計・財務系職種の希望者に多いのは、一般事務職から経理事務や経理アシスタントを目指す方。事務経験は会計の業務に活かせることもあるため、キャリアアップの有力な選択肢になっているのです。

実際、経理や会計の仕事に携わることでスキルが身につきますし、さらに後のキャリアアップにも有効な経験になります。そして何より、ほどんどの場合で給与が上がります。このような事情から、経理事務の人気が高まっているのです。

“未経験可”に潜む落とし穴とは?

応募条件の欄に記載されている「未経験可」「未経験大歓迎」の文字。これは「実務未経験であっても、採用の可能性がありますよ」という意味です。

つまり、応募条件のハードルを低く設定し、応募しやすくしているのですね。応募がしやすいということは…もうお分かりですよね。たくさんの応募が集まるため、必然的にその求人の競争率は高まります。

経理・会計職は人気の職種のため、なかには倍率が数十倍という求人もあるそうです。そうなると、書類選考が厳しくなるのも、ご理解いただけるでしょう。

しかも、あくまで未経験「可」ですから、ここには経験者の方も応募してくることが考えられます。つまり「未経験でも応募できるから」といって安心するわけにはいかないのです。

会計業務未経験の戦い方とは?

だからと言って、未経験ではどうにもならないというわけでもありません。経理・会計業務未経験からでも、選考を進んでいくための道として、3つの方法をご紹介します。

1.とにかく数で勝負する

未経験可の経理・会計求人に、とにかく応募するという方法です。とりあえず書類選考の通過確率を高めたいという方には、良いかもしれません。しかし、職務内容や企業方針をしっかりと理解せずに応募してしまうと、後になって自分の希望とのギャップを感じて後悔することになるかもしれません。その点は十分に注意して、応募してくださいね。

2.資格を取得する

自分自身のスキルを高めることで、書類通過の可能性を高める方法でございます。経理・会計業務未経験の方が取得しておいて損はないのが、簿記3級です。さらに、事務系職種で役に立つMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の資格も有利に働くでしょう。

3.自分の中の条件を下げる

最後は、「自分の中の応募条件を低めに設定する」ことです。同じ未経験可の求人であれば、「どうせなら給与の高いところへ行きたい」という思いが誰にでもあるもの。しかし、当然ながら労働条件の良い求人には多くの応募が集まります。

あくまで「修行の身」として経理・会計の世界に飛び込む覚悟があるならば、自分の中で応募条件を低めに設定し、競争率が低めの求人に応募するのもひとつの手です。

給与は安くとも、実務経験というお金には換えられないものが手に入ると思えば、むしろ堅実な手段と言えるでしょう。ある程度経験を積んだあとは、さらなるキャリアアップも可能です。

派遣から挑戦するという手もある

未経験から経理・会計・財務職を目指すのであれば、派遣社員として会計職のキャリアをスタートさせるという手もあります。未経験OKの派遣求人も増えていますし、まずは派遣としてさまざまな職場で経理事務に携わって経験を積み、その後、正社員経理としてのキャリアにつなげるという手もあります。選択肢を広げるという意味でも、派遣社員という選択肢も併せてチェックしてみてくださいね。

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。