スキル

2017/07/25

経理の仕事はRPA(ロボットによる自動化)の導入でどう変わる?

著者: パソナ キャリアコーチ(経理担当)

経理の仕事はRPA(ロボットによる自動化)の導入でどう変わる?

みなさんは、「10年後になくなる仕事がある」という話を聞いたことはありますか?つまりは、人間の仕事が機械に取って代わられるかもしれない、ということ。

まるでSF映画のような話ですが、絵空事とは言い切れません。RPA(ロボットによる自動化)の波は、経理・会計業務にまで広がってきているのです。

そこで今回は、RPAの導入で経理の仕事がどのように変わるか、私たちはどう変われば良いのかなど、気になるポイントについてご紹介します。

目次
RPAの導入で経理・会計の働き方が変わる?
RPAがあればコア業務に力を入れられる
スキルアップにつながる貴重な機会と捉えよう

RPAの導入で経理・会計の働き方が変わる?

経理・会計の仕事は、複雑な計算をしたり伝票をまとめたりと、細かい作業が多いですよね。こうした毎日の反復作業はプログラム化が可能。特に経理・会計・人事などは、RPAを導入するのに向いている業種とされています。

経理・会計の仕事はどうなるの?

RPAを導入することで、顧客からの入金情報の確認やExcelを使ったデータ管理も自動化することができます。経理・会計業務で導入しやすい業務内容はこちら。

  • 買掛金の管理
  • 売掛金の管理
  • 固定資産の管理
  • 棚卸資産の管理
  • 総勘定元帳の管理
  • 決算処理に関する業務

つまりは、RPAの導入によって「経理・会計担当者の仕事が減る」可能性はあると言えるでしょう。

RPAがあればコア業務に力を入れられる

RPAを導入した会社では、日々のルーチンワークはシステムに任せた方が効率的という判断になることが予想されます。

定型業務から解放されることで空いた時間を有効活用し、人間の判断力などが必要とされる業務に取り組めるようになります。残業が減ることで、ワーク・ライフ・バランスの実現も可能となるでしょう。

スキルアップにつながる貴重な機会と捉えよう

いつかロボットに仕事を奪われるかもしれない…と不安になるよりも、「業務改善のチャンスだ!」と考えるほうがビジネスパーソンとして健康的ですよね。反復的な定型作業はRPAに任せ、自分はよりコアな業務へ取り組むようにすると良いでしょう。

もちろんそのためにはスキルアップをして、専門領域を広げることが重要。経理・会計担当者として、10年後や20年後にどうありたいのか、キャリアパスをしっかりと描くことが重要です。

 

「経理」関連記事一覧

「シゴ・ラボ」では、他にも経理用語や経理の方々のキャリアアップに役立つ記事を、多数ご紹介しています。まずは一覧から、気になる記事をどんどんチェックしてみてくださいね。

【経理用語集】実務で役立つ!頻出・経理用語100

「実務で役立つ!頻出・経理用語100」は、経理初心者の方や経理としてステップアップしたい方のための経理用語集です。日々の業務や毎月の経理イベントでよく使われる基本的な用語を100個ピックアップし、わかりやすく用語の解説をしています。ダウンロードして、ぜひご利用ください。

 

関連記事

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。