用語に関する記事まとめ
-
船荷証券(B/L)ってどんな書類?英語の記載項目の意味を理解しよう!
貿易取引では、取引される「モノ(商品)」、対価となる「カネ(代金)」、取引の手続きに必要な「カミ(書類)」の流れを把握して、業務を進めることが大切だと言われています。 貿易実務…
-
通関士とは?| 仕事内容や資格についてご紹介
貿易事務から更なるキャリアアップを目指す方に人気のお仕事と言えば、「通関士」です。通関士とは、簡単に言うと、税関への申告や手続きを代行して取り仕切るお仕事。 しかし、通関士は具…
-
「伝票」の役割って?売上伝票や入金伝票などの種類も解説
企業の取引を記録する「伝票」の扱いは、経理業務の基本中の基本となるもの。 しかし、伝票にはさまざまな種類があるため、経理のお仕事を始めたばかりの方は、それぞれの役割や詳しい処理…
-
国内取引にはない「貿易取引の4大リスク」について
海外企業と商品の売買を行う貿易取引では、国や通貨・制度の違いをはじめ、輸送距離の長さや支払いの時差などに伴う、さまざまな「リスク」があります。 さらに、異なる言語圏・文化圏同士…
-
航空貨物の運送状「エアウェイビル」って?航空輸送の特徴・流れを理解しよう!
島国である日本の貿易取引は、航空輸送または海上輸送のいずれかで行われます。海上輸送が多い日本の貿易取引ですが、航空輸送を利用するケースとはどのようなものなのでしょうか? 今回は…
-
【保存版】貿易取引の基本的な仕組みと流れを解説します!
貿易事務の業務では、貿易取引の全体に携わるケースから、その一部業務を担当するケースまで、さまざまな関わり方がありますが、この業界でステップアップを図るなら「貿易取引全体の基本的な…
-
「勘定科目」の基礎知識!仕訳に悩む費用についてもまとめて解説
経理担当者として必ず身につける必要があるのが、「勘定科目」の基礎知識。 とはいえ、勘定科目は種類が多いだけでなく、使い分けのルールも複雑で、会社によっても異なるため、覚えること…
-
書類の日付は「和暦」「西暦」どっちが良いの?和暦・西暦の簡単な換算方法もご紹介!
日々私たちが取り扱う書類には、いつ記載したものかを明らかにするため、必ず日付の記入欄がありますよね。もし、冒頭に元号の表記がなく「年」だけが書かれていた場合、みなさんは「和暦(元…
-
秘書が心得ておくべき「冠婚葬祭・贈答・手土産」のマナーとは?
上司のスケジュール管理をはじめ、社内外との調整、来客応対などを行う秘書のお仕事。忙しい上司が円滑に業務を進められるようにサポートする、重要な役割を担っています。 秘書のお仕事で…
-
貿易実務を解説!輸出入業務の流れや現場で求められる英語力・資格について
貿易取引に関する事務業務を行う貿易事務のお仕事。今回は、貿易事務にチャレンジしようと考えている方や、貿易実務の基礎知識を学びたいという方に向けて、輸出・輸入業務の流れについてご説…
派遣で人気の記事
-
派遣事務は未経験だと難しい?事務職に就く方法や身につけておきたいスキルを紹介
「土日祝休み」「デスクワーク」「残業少なめ」などの条件が比較的選びやすい事務のお仕事。 派遣のお仕事のなかでも特に人気があり、初めてオフィスワークに挑戦する方にもおススメの職種で…
-
派遣社員の手取りはいくら?お給料の計算方法や社会保険料・住民税についても解説
お仕事選びの重要な要素のひとつになるのが、お給料ですよね。派遣という働き方は、時給制のお仕事がほとんどなので、未経験者にとっては、手取りの月給がどのくらいになるかイメージしづらい…
-
派遣社員が再就職手当を受給する条件や必要書類とは?申請方法を詳しく解説
「派遣社員も再就職手当は出るのかな?」と疑問に感じたことがある方もいると思います。 そこで今回は、再就職手当の受給に必要な条件や、ハローワークでの受給申請方法、必要書類について…
-
派遣契約を更新しない理由を聞かれたらどう答える?転職活動時の面接で退職理由を上手く伝える方法
派遣契約を更新しないときや、転職活動の面接の際に、必ず聞かれるのが「退職理由」です。 今のお仕事が契約満了で契約を更新したくないときに、派遣会社へ「退職理由」をどのように伝える…