用語に関する記事まとめ
-
輸入担当の貿易事務は「輸入許可」が出た後の流れを把握することが大切!
こんにちは、貿易女子の円(まどか)です。今日は輸入担当の貿易事務が「輸入許可」が下りる前に事前に行っていることをご紹介します。貿易実務本を読めば、貨物の流れや書類の流れはわかりま…
-
アジアの主要な貿易港をまとめました
今回は、日本の貿易相手国として共に発展していくアジア各国の主要港についてご紹介します(今回は東アジアに限定)。貿易の仕事に携わっている方でも、取引がなければ聞き慣れない港の名前も…
-
信用状(L/C)取引における輸出者の代金回収の流れとポイント
今回は、信用状(Letter of Credit/L/C/エルシー)取引における「輸出者の代金回収」の内容を中心に、貿易実務者が注意すべきポイントについて解説します。 先に『L/C(信用状)取引にお…
-
B/L(船荷証券)を入手する流れを把握しよう!
貿易取引の輸出手続きの流れの中には、書類や情報の流れが複雑なケースがいくつもあります。貿易取引では、通関業者や税関など、さまざまな貿易関係者が絡んでいるので、複雑になるのも当然の…
-
フォワーダーが「船積み手続き」でしていることとは?
貿易事務にとってフォワーダー(Forwarder)とは、輸出入の際に必ずおつき合いすることになる取引先です。今回は、貿易取引に欠かせないフォワーダーが「船積み手続き」の際に必ずやることと、…
-
加工貿易のために設けられた「保税工場」って?役割やメリットを解説
皆さんは「保税地域」という貿易用語をご存じですか?「保税地域」とは、これから海外へ輸出する貨物や日本国内へ入ってくる貨物(輸入品)の保管場所のこと。そして、その地域内で加工や組立…
-
「雑益」|経理用語解説
大事ではないけれど、計上はしておくべき収入「雑益」 今回の経理用語は「雑益(ざつえき)」。 雑収入(ざつしゅうにゅう)とも呼ばれる雑益は、営業外収益(企業の営業活動以外から経常…
-
貿易事務が「船積み・通関手続き依頼」の前にしていること
今回は、貿易事務の方が具体的にどのように輸出入手続きを行っているか、についてご紹介します。「船積み・通関手続き依頼」の業務で押さえておきたいことをテーマにしてまとめましたので、ぜ…
-
立替金と仮払金の違いとは?分かりやすく解説!
経理の仕訳をしていると、「立替金」と「仮払金」という用語がよく出てきます。「収益と利益の違い」や「値引と割引の違い」でもご紹介しましたが、会計の世界にはこのように似ているけれど意…
-
Power BIサービスの視覚化「リキッドフィルゲージ」がアイキャッチに便利
Power BIは、視覚化(ビジュアライゼーション)という機能を使い、簡単に表現力豊かなチャートの作成が行える特徴があります。 参考:視覚化を使ったレポート作成の手順はこちらで紹介してい…
派遣で人気の記事
-
派遣事務は未経験だと難しい?事務職に就く方法や身につけておきたいスキルを紹介
「土日祝休み」「デスクワーク」「残業少なめ」などの条件が比較的選びやすい事務のお仕事。 派遣のお仕事のなかでも特に人気があり、初めてオフィスワークに挑戦する方にもおススメの職種で…
-
派遣社員の手取りはいくら?お給料の計算方法や社会保険料・住民税についても解説
お仕事選びの重要な要素のひとつになるのが、お給料ですよね。派遣という働き方は、時給制のお仕事がほとんどなので、未経験者にとっては、手取りの月給がどのくらいになるかイメージしづらい…
-
派遣社員が再就職手当を受給する条件や必要書類とは?申請方法を詳しく解説
「派遣社員も再就職手当は出るのかな?」と疑問に感じたことがある方もいると思います。 そこで今回は、再就職手当の受給に必要な条件や、ハローワークでの受給申請方法、必要書類について…
-
派遣契約を更新しない理由を聞かれたらどう答える?転職活動時の面接で退職理由を上手く伝える方法
派遣契約を更新しないときや、転職活動の面接の際に、必ず聞かれるのが「退職理由」です。 今のお仕事が契約満了で契約を更新したくないときに、派遣会社へ「退職理由」をどのように伝える…