-
貿易実務、国際取引の知識はあなたのキャリアの財産になる!
今回は、転職で貿易事務などの貿易関係の仕事に就きたい、あるいは興味があるという方に向けて、国際的な貿易取引の知識から得られるメリットについてお話します。貿易のスキルは、きっとあな…
-
もう一度復習しておこう!間違えやすいビジネス敬語15選
人の印象を左右する、大きな要素のひとつが“言葉づかい”です。たとえ仕事がバリバリできる人でも、間違った敬語を使っていたら「この人、大丈夫かな?」と、相 (さらに…)
-
OEMとは?商社や製造会社でよく耳にするOEMについて解説!
みなさんは、「OEM(オー・イ・ーエム)」というビジネス用語をご存知ですか? おそらくニュースや新聞などで、一度や二度は目や耳にしたことがあるのではないでしょうか。今回は貿易に携わ…
-
【Power BIインタビュー】ファイナンス部門でグローバルにPower BIを活用(後編)
前回に引き続き、日本マイクロソフト、ファイナンシャル部門でのPower BI活用についてお話を伺います。前回は具体的なPower BIレポートを元に、活用例について伺いましたが、後半はファイナン…
-
プチプラでも高見えコーデ可能!オトナ女子の賢いオフィス服選び
ファストファッションは、オフィススタイルの強~い味方!ですが、「いかにもプチプラ」とは見られたくないのが女ゴコロですよね。「なるべくお金はかけたくないけれど、安っぽく見えるのはイ…
-
思い通りに使いこなそう!Word上手になるための裏技【文字入力編】
Wordを効率的に使うためには、ショートカットの活用が大切! 今回は、文字の変換や入力、インデント、書式の設定などに使える便利なショートカットを集めました。 文字入力をスピードア…
-
“お願い!”って英語ではどう言えば丁寧に伝えられる?
みなさんこんにちは。今日のトピックは、お願いする際の英語表現。日本語でもお願いごとは、依頼する内容の深刻さ・タイミング・頼み方等、相手を気づかって表現を使い分けることが多いですよ…
-
第18回:レポートの保存
このシリーズでは、Power BI Desktopを初めて使う方を対象にしたチュートリアルをご紹介しています。 18回に分けて紹介してきたPower BI Desktopでのレポート作成機能もここで一段落。今回…
-
事務のスペシャリストを目指そう!事務系お仕事百科
派遣のお仕事の中でも、特に人気が高いのが事務系のお仕事。企業からの需要も高く、安定したニーズがあるため、希望する条件に見合ったお仕事を見つけやすいのも特徴です。ただ、ひとくちに事…
-
「為替予約」以外の為替変動リスク対策について一挙紹介!
かつて2017年のトランプ大統領就任の際なども、為替相場が大きく動いて話題になりましたが、こうした変動は輸出入者にとってはリスクとなります。では社会情勢の変化による変動リスクを減らす…
派遣で人気の記事
-
派遣の事務職は未経験でも大丈夫?身につけておきたいスキル7選
「土日祝休み」「デスクワーク」「残業少なめ」などの条件が選びやすい事務のお仕事。派遣のお仕事のなかでも特に人気があり、初めてオフィスワークに挑戦する方にもおススメの職種です。今回…
-
派遣社員の手取りはいくら!?給料の計算方法と注意点とは
お仕事選びの重要な要素のひとつになるのが、お給料ですよね。派遣という働き方では、時給制のお仕事がほとんどなので、未経験者にとっては手取りの月給がどのくらいになるかイメージしづらい…
-
派遣社員の再就職手当が出る条件って?ハローワークでの受給申請方法や必要書類とは
雇用保険制度における基本手当の受給資格者が、受給期間中に次のお仕事が決まった場合、失業給付(基本手当)はどうなるのでしょうか。 基本手当受給期間中の場合、給付金の一部を一括で受…
-
派遣契約を更新したくないときや転職活動時、退職理由を上手く伝える方法
派遣契約を更新しないときや、転職活動の面接の際に、必ずと言って良いほど聞かれるのが「前職の退職理由」です。 契約満了で今の契約を更新したくないときに、派遣会社へ「退職理由」をど…