悩み・質問に関する記事まとめ

  • 悩み・質問

    2017/02/09

    【インコタームズ】輸出経験がない会社との取引ではEXW条件で契約するのもひとつの手段

    今回は、インコタームズ2010の条件のひとつ「EXW(Ex Works)」を利用するメリットなど、貿易の実践的な部分についてご紹介します。特徴のある貿易条件ですが、見方によれば利用価値の高い条件…

    貿易・海外営業事務

  • 悩み・質問

    2017/02/03

    【勘定科目】インフルエンザなど予防接種費用・消費税を会社負担の仕訳方法

    勘定科目は種類が多く、使い分けのルールも様々であることから、仕訳に悩むケースも多いでしょう。 例えば、インフルエンザの予防接種。受けた従業員全員に補助金として一人当たり1,000円を…

    経理

  • 悩み・質問

    2017/02/02

    【ライフハック】これで冬も快適♪オフィスの簡単冷え対策

    冬のオフィスのお悩みと言えば、冷え問題ですよね。なかなか個人に合わせた快適な温度設定ができないオフィス環境では、自分でできる冷え対策が肝心です。今回は、真冬の寒いオフィスを快適に…

    その他

  • 悩み・質問

    2017/02/02

    貨物をコンテナに詰める「バンニング」のときに注意することは?

    今回は「コンテナ」についてご紹介します。と言っても、テーマはコンテナではなく「コンテナに詰め込む作業」。貿易業界ではこの作業を「バンニング」「バン詰め」とも呼びますが、作業中には…

    貿易・海外営業事務

  • 悩み・質問

    2017/01/31

    今さら聞けない!派遣社員の「社会保険」について

    派遣社員として働くうえで気になるのが、社会保険の加入可否について。 正社員など他の雇用形態と比べて、加入に関する違いはあるのでしょうか。 「派遣社員も全員加入できるのかな?」…

    派遣の基礎知識

  • 悩み・質問

    2017/01/27

    【経理用語】資本金って何ですか?

    経理初心者の方は、専門用語を覚えるのも重要なお仕事のひとつ。今回は、経理の基本用語としてしっかり頭に入れておきたい、「資本金」について解説します。 「資本金」は会社が出資を受けた…

    経理

  • 悩み・質問

    2017/01/23

    「輸出通関手続き」はどのように行われているの?

    国際輸送になくてはならない「フォワーダー(Forwarder)」とは、輸出入者の代わりに、通関や船積み手続きを代行する業者のことです。では、フォワーダーは、どのように「輸出通関手続き」を行…

    貿易・海外営業事務

  • 悩み・質問

    2017/01/06

    勘定科目に迷ってつい「雑費」に…何か問題はある?

    経理・会計担当をしていると、帳簿をつける際に何の勘定科目にしたら良いかで迷ったり、わからなかったりしたとき、「あまり良くはないだろうな」と思いつつも、ついつい「雑費」で処理してし…

    経理

  • 悩み・質問

    2017/01/05

    日本はアメリカに何を輸出し、何を輸入しているの?

    上の写真は、アメリカ合衆国の自由と民主主義の象徴である自由の女神像ですが、その向こうにうっすらとガントリークレーンが見えますか? もしみなさんがニューヨークへ行くことがあれば、…

    貿易・海外営業事務

  • 悩み・質問

    2016/12/27

    商品の在庫管理を行う「商品有高帳」とは?簿記3級でも出題!

    今回は、商品の在庫管理と切っても切り離せない「商品有高帳(しょうひんありだかちょう)」の用途や記入方法について、分かりやすくご紹介します。 商品有高帳は、経理に欠かせない資格試…

    経理

1 16 17 18 25

派遣で人気の記事

  • 2023/07/19

    派遣事務は未経験だと難しい?事務職に就く方法や身につけておきたいスキルを紹介

    「土日祝休み」「デスクワーク」「残業少なめ」などの条件が比較的選びやすい事務のお仕事。 派遣のお仕事のなかでも特に人気があり、初めてオフィスワークに挑戦する方にもおススメの職種で…

  • 2023/02/02

    派遣社員の手取りはいくら?お給料の計算方法や社会保険料・住民税についても解説

    お仕事選びの重要な要素のひとつになるのが、お給料ですよね。派遣という働き方は、時給制のお仕事がほとんどなので、未経験者にとっては、手取りの月給がどのくらいになるかイメージしづらい…

  • 2023/03/20

    派遣社員が再就職手当を受給する条件や必要書類とは?申請方法を詳しく解説

    「派遣社員も再就職手当は出るのかな?」と疑問に感じたことがある方もいると思います。 そこで今回は、再就職手当の受給に必要な条件や、ハローワークでの受給申請方法、必要書類について…

  • 2023/02/07

    派遣契約を更新しない理由を聞かれたらどう答える?転職活動時の面接で退職理由を上手く伝える方法

    派遣契約を更新しないときや、転職活動の面接の際に、必ず聞かれるのが「退職理由」です。 今のお仕事が契約満了で契約を更新したくないときに、派遣会社へ「退職理由」をどのように伝える…

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。