働き方

2018/10/10

メリットがいっぱい!職場と住居が近い「職住近接」について

著者: パソナ キャリアコーチ

メリットがいっぱい!職場と住居が近い「職住近接」について

「あぁ、会社がもっと家から近ければいいのになぁ…。」あわただしく出勤準備をして、満員電車に揺られながら、ふとそんな思いがよぎったことがある方は多いのではないでしょうか。では、仮に職場と住居の距離が近くなったとしたら、一体どのような生活が待っているのでしょう。今回は、近年注目を集めている「職住近接」についてご紹介します。

日本には職住近接の反対、職住分離のスタイルが定着していた

「職住近接」とは、職場と住居がすぐ近くにあること。一方、今まで日本に定着していたのは、その正反対の「職住分離」というスタイル。1950年代の高度経済成長期、都市の工業化が進んだことにより大都市に人口が集中。地価の高騰や住宅不足などの問題を解消するために、郊外の鉄道沿線やニュータウンの開発が急ピッチで進められ、人々は快適な住環境を求めて郊外へと流れていきました。こうして日本では、“郊外に居住して都心で働く”というスタイルが一般的になったと言われています。

「職住近接」のニーズが高まっている社会背景

今まで一般的だった「職住分離」の生活スタイルですが、近頃は「職住近接」の志向が高まっています。この要因のひとつは、ライフスタイルの変化に伴い、人々の住まい選びの志向も変わってきたこと。ワークライフバランスやクオリティオブライフ(QOL)の向上、子育てしやすい環境の実現を目指して、都心や駅近で住まいを探す人々が増えています。

●大都市を中心に高まる「都心回帰」
実は1990年代後半から、東京や大阪などの大都市を中心に、都心の人口が増える「都心回帰」という現象が起きていることをご存知でしょうか。東京都は、千代田区、中央区、港区の都心3区について、2040年まで人口が増加傾向で推移すると予想しています。再開発によって都市部に大規模マンションなどが増加し、キャンパスを郊外から都心に移す大学も続出。オフィス街のイメージが強かったエリアも、どんどん新しい姿に生まれ変わりつつあります。また、2011年の東日本大震災で帰宅難民を経験したことも、職住近接志向を高める要因のひとつになっているようです。

●共働き世帯の増加
共働き世帯の増加に伴い、都心に住居を求める子育て世帯も増え、最近では新たな住まい探しのトレンドとして「育住近接」という言葉も誕生しています。職場と自宅、保育園を行き来する忙しい子育て世帯のニーズに応えるために、敷地内に保育園や学童保育施設を設置した団地やマンションが登場するなど、「育住近接」に向けての動きも活発になりつつあります。

参考:「東京都区市町村別人口の予測」予測結果の概要(東京都の統計)

海外の「職住近接」都市について

実は、海外にも職住近接都市として有名な街がいくつもあります。ここでは、2つの都市をピックアップしてご紹介します。

●パリ
フランスの首都であるパリは、職住近接都市としても有名。オフィス街には、幼稚園、小学校、病院、託児所、スーパーマーケットなどの生活に必要な施設が混在しています。一般的なアパルトマンは狭いワンルームが多く、築100年を越える物件も珍しくありません。たとえ狭い部屋に暮らしていても、厳選したワードローブ(クローゼットの中の服)でおしゃれをし、近所のお気に入りのマルシェ(市場)で買い物を楽しむ。パリの人々は、そんなシンプルライフを謳歌しています。

●ポートランド
ポートランドは、環境にも配慮したコンパクトな職住近接都市として成功している、アメリカ合衆国オレゴン州最大の都市です。オフィスや住宅、商業・娯楽施設が都心に集中しており、ほとんどのエリアを徒歩や公共の交通機関で移動できます。また、自転車通勤がしやすいことも人気の理由。自転車のまま公共の交通機関に乗ることができたり、駐輪場が街中に整備されていたりと、さまざまな配慮がなされているので、CO2の排出量削減にもつながっています。

「職住近接」のメリット・デメリットって?

では、実際に職場と家が近くになったら、どんなことをメリット・デメリットに感じるのでしょう。自分の日常と照らし合わせながら、イメージしてみてくださいね。

●メリット
・駅の混雑や満員電車など、通勤のストレスから解消される
・電車遅延などの交通トラブルに巻き込まれにくい
・時間にゆとりが生まれ、プライベートが充実する
・急な子どものお迎えなどにも対応しやすい

●デメリット
・プライベートで会社の近所を通りかかる
・休日に会社の人と顔を合わせる可能性がある
・都心の場合は家賃が高い etc.

まとめ

全国に拠点のあるパソナなら、勤務地重視でお仕事を探している人にも柔軟な対応が可能。「通勤時間が30分短くなったら、料理教室に通いたい」「資格を取って時給アップして、都心に住めるようになりたい」など、職住近接に向けての希望が具体化したら、営業担当に相談してみるのもおすすめです。まずはお近くのパソナ拠点を探し、拠点から発信されている最新情報をチェックしてみてくださいね。理想のライフスタイルに合った働き方を実現できるよう、しっかりとお手伝いさせていただきます。

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。