スキル

2015/09/29

日本語メールで使う(笑)が、もし英語になったら?

著者: パソナ キャリアコーチ(貿易担当)

日本語メールで使う(笑)が、もし英語になったら?

友人とのカジュアルなメールなどの中で、話し手の笑いを表現するときに頻繁に使われる「(笑)」。「w」とも表現されるなど、若者を中心に、日本ではお馴染みの記号ですが、英語ではどう表現すればいいのでしょうか。

今回は、英文の中で「(笑)」を表現する方法をご紹介します。

もし「(笑)」 や「ww」を英語に翻訳するなら、どう表現する?

日本語のメールでよく使う「(笑)」や「ww」の表記は、英語にもあります。知っていると役立つこともありますが、英語のメールで使用するには、やや注意が必要です。

英語では、オフィシャルにはあまり相応しくない表現を「スラング(slang)」と呼びます。「(笑)」や 「ww」 の表記はこのスラングですから、友人など親しい相手へメールをする際には使用しても問題ありません。

ただし、宛先が上司や取引先、目上の方である場合や、公的な場面などでは使用を控えましょう。この後ご紹介するフレーズを使用する際は、必ずTPOを考えて、使用することをオススメします。

“ lol ”

“Laugh Out Loud”の、各単語の頭文字を取った略表記。直訳すると 「大声で笑う」 という意味になります。「ウケるw」といったイメージですね。

“lml”

先ほどの “lol” と似ています。“Laughing Mad Loud” の略表記で、「とても大声で笑っている」という意味。少し “lol” よりおもしろさが増す印象です。日本語であれば「ちょーウケるwww」といったニュアンスに近いです。

“rofl”

面白さを一番大げさに表現しています。 “Rolling On Floor Laughing” の略で、“床の上を転がり回るほど” という意味。日本語でいう、とてもおもしろい時に “お腹を抱えて” という表現がありますが、ちょうどそのような意味合いになります。

“haha”

これが一番単純で、日本語の「(笑)」に近い表現。笑い声の 「はははっ」 を、そのまま文字で表しています。同じ笑い声でも、「ひひひ」の音に近い場合は、“hehe” と表記します。 “haha” も “hehe” も、繰り返して文字列が長くなるほど、より面白いと表現していることになるので、“ww” と同じですね。

その他、略表記ではありませんが、「面白い!」と表現するときに
“It’s funny.”
“It’s very / really funny.”
これらもよく使います。

最後に一点、“funny” と混同しやすい単語で、“interesting” があります。日本語ではどちらも「面白い」と表現するのですが、“funny” は「笑う面白さ」で、“interesting” は「興味を惹かれる、知的好奇心をそそられる面白さ」です。

英語の場合は意味合いが異なるので、しっかり使い分けるようにしましょう。

 

参考サイト:

目指せ!憧れの語学スペシャリスト|株式会社パソナ

みんなの仕事ラボ(シゴ・ラボ)は、働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップのためのお役立ちサイトです。
「仕事はずっと続けるつもりだけど、このままでいいの…?」「何かスキルを身に着けたいけど自分には何が向いているか分からない」「職場でこんなことがあったけど、これって普通?」など、お仕事をする上でのお悩みや困ったをお助けするヒントやちょっとしたアイデアをお届けします。